キューブのオリジナルフィルム・フルスモーク・スパッタシルバー・スパッタゴールド・インフィニティに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
キューブのオリジナルフィルム・フルスモーク・スパッタシルバー・スパッタゴールド・インフィニティに関するカスタム事例

キューブのオリジナルフィルム・フルスモーク・スパッタシルバー・スパッタゴールド・インフィニティに関するカスタム事例

2024年03月30日 04時53分

ぎーよんのプロフィール画像
ぎーよん日産 キューブ Z12

Everyday is a holiday ぎーよんです😋 戦闘機マニア 吸気音マニア ひとりで痺れてます。 電子制御のないクルマが大好き なのに、突然キューブを衝動買い😳 ツボるクルマ大好き 写真撮るの大好き 一眼使えない派 iPhone12Proのみ 千葉県富津市に生息。 運とタイミングだけで生きてま〜す🌱

の投稿画像1枚目

👻真夜中のホラー👻
もしもそこに無いモノが写っていたら…

※前回・前々回の続き
 フロントドアガラスの反射について考える
 分かりづらいのでイメージ力に自信のある方限定で🙇‍♂️

の投稿画像2枚目

キューブに乗ってみて思ったこと

①車から「スポーツ」という要素をうまく抜くと、こんなに気持ち良いものになるんだ

②四角い

の投稿画像3枚目

①今までずっと、スポーツという要素を足そうといろいろやってきたけれど。
ここらでいっちょ引いてみるか、と思ってのキューブ。
中途半端でなくガッツリ引き算、大正解。

②なぜ四角いと思うか。
まず感じるのは高速の空気抵抗。鬼。
アクセル踏み続けるのが大変なので、オートクルーズ後付けしたほど。
アルトと比較してもフロントガラスがめちゃくちゃ立ってる。あのアルトですぜ?

そしてそして。
決定的事案が…

の投稿画像4枚目

このドアガラスの角度。ほぼ垂直。

垂直であるが故に、フィルムを貼るとめちゃくちゃ綺麗に反射する。フロントガラスもまた然り。

あぁ素晴らしき、キューブ。

の投稿画像5枚目

今回の疑問の発端は、このフェンダー

5ナンバーなのに、車内がめちゃくちゃ広い。特に幅。
どゆこと?このフェンダーの分の幅はどこから?

の投稿画像6枚目

つまりは、普通の車は下から上になだらかな曲線を描いているのだが、キューブは上がガッツリ垂直。
その分をフェンダーに充ててると推測しました。

で?って話ですよね〜

の投稿画像7枚目

夜の運転席からの視点。

フロントドアには反射率やや高め・透過率低めの、いつも通りのインフィニティ貼ってあります。
歴代カーにずっと貼ってきた、ぎーよん愛用のフィルム😋

右にブロック塀とフェンスあるね〜

の投稿画像8枚目

窓開けると…

そこには何もないね〜

の投稿画像9枚目

ドアガラスがほぼ垂直に立ってるため、反射率の高いフィルムを貼ると左側の景色とヘッドライトの光を綺麗に自分に向かって反射😱

しかも55wのHIDにしたもんだから…
そりゃそうだ。明るい側がマジックミラーになるものね。

もちろん他の車でも同じように反射するのだろうけど、垂直故に壁に掛かってる鏡を見ているかのようになる…

こんなの初めての経験でっす!!!

の投稿画像10枚目

T字路で右折待ってて、右から車来てるな〜と思ったら左から走り抜けてってビビる、みたいな。
しかも昼間でもそれが起こる、、、

走り出すと左の景色が右のガラスを流れる。
ガラスの透けた先には右の景色が流れる。
アタマオカシクナリマシタ。

フロントガラス → スパッタシルバー
フロントドア → インフィニティ

ここから、ぎーよんの迷走が始まりました…

の投稿画像12枚目

じゃあ、反射率下げて透過率上げればいいじゃん、とやってみたら…

透け透け。死ぬ。

の投稿画像13枚目

反射率少し上げて、透過率かなり下げる。

夜見えない。死ぬ。

の投稿画像14枚目

反射率高め・透過率やや低め

の投稿画像15枚目

反射率高め・透過率やや高め

これは最悪。
左側の景色が写ったガラスの向こうに右の景色が見え、さらにドアミラーに後ろの景色が写ってる。
走るとそれが動く。
スカウター3重にかけて運転してるかのよう…

の投稿画像16枚目

反射率やや低め・透過率やや高め

の投稿画像17枚目

反射率やや低め・透過率やや低め

の投稿画像18枚目

インフィニティ

ちょっとキューブのイメージには暗いのかなぁ。

の投稿画像19枚目

スパッタゴールド

ギラギラし過ぎ。窓ガラスお化け。
そして当然、外側の反射率上げると内側も上がる…

※外側が反射し過ぎると窓だけ浮いてかなりダサい
※インフィニティの色合いだとキューブには暗過ぎる

の投稿画像20枚目

つまり!

内側の反射率かなり低め・外側の反射率やや高め
透過率かなり高め

このスペックのフィルムを探さない限り、無理。
そして、そんなの無い!
そもそも内側と外側の反射率が違うフィルムが無い。

この結論に至るまで7回貼り直し。死ぬ。

の投稿画像21枚目

そしてついに!
オリジナルフィルムという変態な領域にたどり着く…

◯内側の反射率かなり低め(素ガラス以下)
◯外側の反射率やや高め
◯透過率かなり高め
◯やや明るめの色合い

結論。
見やすさ・見られにくさ・雰囲気…
すべてを追求していくと、ベンツSクラスのドアガラスになるという…
フロントガラスまた然り。
偏りなく汎用とするならば、究極で最強😱

ゴーストを最初に貼った時、その発色に感動し。
内側からの光の屈折感や色合いの変化なんて、どーでも良かったのを思い出す😋
何を善しとするかの違いで、どれも素晴らしい。

もちろんこれからもゴーストは貼るし、実はフロントガラスにはスライゴーストを貼ろうとも思ってたんです〜
今回はこの性能を追求する、良い機会になりました🎵

の投稿画像22枚目

背景が暗くなると鏡になり。

の投稿画像23枚目

反射がないとほぼ透明。

の投稿画像24枚目

反射が無くても、背景が暗ければ中は見えない。
そして、ポリスも怖くない!

そう考えると、Sクラスのガラスって車内が明るくても中が見えないのは何故だろう?
ブレインテック曰く、現在作れる究極の光学性能のガラスだとか…
まだまだすごい世界があるもんですね。

ぎーよん的には、あーでもないこーでもない、関心や興味・疑問を持つのが大好きなので、これで良いんだと思ってま〜す。

の投稿画像25枚目

あ、色合いはここに落ち着きました😋

の投稿画像26枚目

夜の車内😋
雨の日のアクアライン!完璧!

以上!ありがとうございました!!!

日産 キューブ Z127,760件 のカスタム事例をチェックする

キューブのカスタム事例

キューブ Z12

キューブ Z12

車検完了納税完了金無レーシング

  • thumb_up 126
  • comment 0
2024/05/29 13:14
キューブ Z12

キューブ Z12

今日は1日大雨でしたね☔️☔️過去picですがリラックスターイム😌こっちの竹林知ってからだいぶ時間と人を気にせずゆっくり撮影出来るようになった✨️写真では...

  • thumb_up 155
  • comment 7
2024/05/28 18:42
キューブ Z12

キューブ Z12

キューブ乗りの方に質問です!6Jの+30だと計算上ギリギリ納まるのですが、タイヤが195なのでタイヤがはみ出てしまう+内側当たりますかね?前回履いてたデイ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/05/27 17:48
キューブ Z12

キューブ Z12

3年ぶりの新潟帰省🏠キューブでは初です♪何やかんや家で家族とゆっくり…帰り際にいつものスポットでサクッと撮ったのみ📸またゆっくりと来たい🏠次はいつかな…自...

  • thumb_up 110
  • comment 21
2024/05/27 14:00
キューブ AZ10

キューブ AZ10

今日CARTUNEファンミーティングに当日参加で参加してきました!その後移動し、Shinさんのキューブと並べて撮影🙌10キューブ同士並べる機会がなかったか...

  • thumb_up 237
  • comment 8
2024/05/26 22:53
キューブ Z12

キューブ Z12

こんばんは(*^^๓)いつもいいねありがとうございます🙇✨土曜日の夜はイツメンメンバーで急なオフ会今日は朝から洗車して三重で待ち合わせ1時間前に到着🚗³₃...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2024/05/26 20:30
キューブ Z12

キューブ Z12

休日充実、全部日産車で色がカラフル👀俺の車だけ場違い感()そして今日は朝から洗車、明日雨予報なのは知ってます。笑オイル交換しにスタンド行ったらピット入れず...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/05/26 20:06
キューブ Z12

キューブ Z12

最近上げてないか…でもちょこちょこ弄ってます。今日はリアのデッドニングしてます。おかげで手が傷だらけ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/05/26 10:17
キューブ Z12

キューブ Z12

カーオーディオバージョンアップ予定。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/05/26 09:28

おすすめ記事