BRZの前回の投稿の続き・答え合わせ・エコアール レボリューション・最近気付いた事・キルスイッチに関するカスタム事例
2021年10月15日 21時08分
初めましての方も、そうでない方も、ご覧いただきましてありがとうございます! 亜梨花(ありか)と申します。 紛らわしくて申し訳ありませんが、当方「男性」でございます。 チューニング、カスタマイズ、メンテナンスが好きで、そのほとんどがDIYです! 地元、86/BRZユーザーに限らずお声掛けいただいたり、仲良くして頂けると幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
こんばんは、亜梨花(♂)です!
さて、早速ですが前回の投稿の答え合わせです!✨
フォロワーさんからも沢山のコメントをいただき、ありがとうございました🙇♂️
コメントに答えが出るという事故も、まぁ予想しておりましたが🤣
改めての答え合わせです(笑)
では、いってみましょー!💨
まずは、第1問の答え(*≧∀≦)
正解は「バッテリー」でした!✨
こちらは正解率高めでしたね( ^ω^)
純正バッテリーを以前から何度か上げてしまい、充電を繰り返しだましだまし使っていたのですが・・・
先日、遂に天寿を全うされました😇
ということで、急遽交換することに!💦
パナソニックのカオスと迷ったのですが、エンジンルームのドレスアップも兼ねて赤を増やす方向に🤣
GSユアサの「エコアール レボリューション」にしました!✨
サイズは95D23Rです!😤
そういえば最近気付いたんですが、同じ86/BRZでも純正バッテリーのサイズってグレード?アプライド?で違うんですね(;・ω・)
他の人の86/BRZのバッテリーを見たときにアレ?ってなりました🤣
見せていただいたハチビーズメンバーのサイズは「55B19R」でしたが、私のtSは「55D23R」😅
これは何か意図があるんでしょうか?🤔
JIS端子とDIN端子でバッテリーの値段も大きく変わるので、地味に出費が痛い( TДT)
仕方ないですけどね🥺
気を取り直して、次に行きましょ(;―ω―)
では、第2問の答え合わせです!
こちらはちょっとマニアックな問題だったので、正解率は低めでしたね💦
正解は「タイムリープ」でした⏲️
ちなみに、ご紹介した3曲のタイアップは以下の通り⬇️
1,Hacking to the Gate
歌:いとうかなこ
「STEINS;GATE」オープニング
2,Realize
歌:鈴木このみ
「Re:ゼロから始める異世界生活」
第2期 オープニング
3,Reset
歌:牧野由依
「サクラダリセット」オープニング
我ながら、なかなかマニアックなチョイス🤣
皆さんはいずれかの作品を観たこと、聞いたことありますかね?(;・ω・)
どれもタイムリープを題材にした面白い作品なので、機会があればご覧になってみてください(*^^*)
ではここからは、この問題を出した真意をお話しましょう(`―ω―)
いわゆる伏線回収です😤
(冒頭、ちょっと真面目な話をしますが斜め読み推奨🤣)
まず始めに今回のバッテリー交換に際し、私はクスコの「バッテリーキルスイッチ」を併せて購入しました。
キルスイッチとは、バッテリー端子の脱着を行わずにバッテリーの接点を切り離す事が出来る便利アイテムです。
通常クルマは、セキュリティ機能や鍵の解錠・施錠、オーディオ類の常時電源が通電し続ける状態にあります。
日常的に使う分には支障のない消費量ですが、長期間クルマを使わない場合などはバッテリーを上げる原因になります。
バッテリー上がりを防ぐためには、端子(ターミナル)を外しバッテリーからの電力供給を絶つ必要があります。
しかし、ここで問題もいくつか生じます。
例としては・・・
1、ターミナルを外すには工具が必要
2、ショートしないよう工夫が必要
3、上記を含めた最低限の知識を要する
4、外す際に配線を傷付けると大惨事 etc…
場合によっては、クルマのECU(制御装置)を壊しかねないので安易に外すことは勧められません。
そこで活躍するのが「キルスイッチ」です。
キルスイッチは、プラスチックのダイヤルを回すだけで接点を切り離したり、接続したり出来ます。
そのため、ターミナルを外すことなく安全にバッテリーカットが可能となるのです。
そして、このキルスイッチを取り付けようとした私に悲劇が襲いかかったのです。
何故あの時、同時に飛び石で剥がれた塗装をタッチペンしようとしたのか・・・
何故、タッチペンの蓋を緩めたままだったことに気付かなかったのか・・・
何故、そのタッチペンの隣にキルスイッチを置いてしまったのか・・・
そして何故、その状態でその場を離れてしまったのか・・・
要するに、キルスイッチにタッチペンの塗料を盛大に溢してしまったワケです🥺
風に煽られたのか、自分でぶつかったのかは定かではありませんが(;―ω―)
それはそれは、正に惨状でした💦
あまりの事に撮影することも出来ませんでした🤣
気付いたときには乾き始め&スーパー厚塗り状態で、もう手の施しようがなかったです😑
幸い金属部分の被害は軽微でしたが、スイッチ部分は・・・
こうなりゃヤケだと、ベタ塗りした結果がコチラです👇️
はい、ドン💥
これはヒドイ(笑)
もうね、塗料が乗り過ぎてどうしようも無かったんですよ🤣
こんなことになるなら、最初から塗っておけばよかった(´TωT`)
遠目に見る分にはいいんですがね😅
もしタイムリープが出来るなら、キルスイッチを取り付ける前に戻りたい
そんなふうに、思ったんですよ(´;ω;`)
皆さんも作業をする際は、周りをよく見て危険予知をしつつ取り掛かりましょう( TДT)
以上、前回に引き続きお付き合いいただき、ありがとうございましたm(; _ _)m