三児のぱぱさんが投稿したカスタム事例
2020年01月09日 19時23分
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
車のネタでは無いです。
ふるさと祭り東京2020(東京ドームお祭りひろば)に私の住んでいる地域の太鼓台3台が1月10~13日に参加します。
私は、仕事を休めないから参加しませんが都会で働いて居る新居浜出身者の方には見に来て貰いたいですね。
お祭好きな方も是非、愛媛県新居浜市の太鼓台を見て頂ければと思います。
新居浜太鼓祭り -愛媛県新居浜市-
『新居浜太鼓祭り』では、「太鼓台」と呼ばれる高さ5.5m、長さ12mの豪華で巨大な山車が、腹に響く太鼓の音を鳴らしながら地区を練り歩きます。最大の見どころは、指揮者のかけ声と笛、鼓舞する太鼓に合わせて、150人もの男衆(かき夫)が重さ約3tの太鼓台を頭上高く持ち上げる「さしあげ」で、多くの心が一体となった力技に歓声が上がります。新居浜市内には現在54台の太鼓台があり、今回その中から、上部・中萩地区の「岸之下太鼓台」「萩生西太鼓台」「萩生東太鼓台」の3台が出演します。四国三大祭りのひとつに数えられる豪華絢爛・勇壮華麗な男祭りを、どうぞご堪能ください。