CX-3のDIY・CX-3は背景w・エンドレス微調整・レブル250・ハンドル交換に関するカスタム事例
2023年09月24日 17時48分
出来ることは自分でやる!がモットーです!オーディオカスタムをメインに、光り物からブレーキパッド交換くらいまでを、プライベートで弄ってます!良かったら絡んでやってくださ~い🙋
皆様こんにちは┏○ペコッ
フォアコンにしたらハンドルが手前の方が楽なんだけど?(´・ω・`)
当たり前だろがぃ(。 ー`ωー´)/バシッ
という事でハンドル交換ですw
わがまま言うなよ・・・ったく(。´-д-)フゥ...
バラしてバラして(*´•ω•`*)…
バラしてバラして(*´•ω•`*)…
撤去(*´ω`*)
グリップを移植してハリケーンハンドルをスロットルにガッチャンコ(≧∀≦)
パーツを戻していきます
あ、そうそう。
ハザードのトコ、しっかり閉まりません
(´・Д・`)ナンデ?
何回やってもダメなんで、一旦諦めますw
トラブル続出└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
アンダーミラーのステーがタンクカバーにガッツリhit!
ハンドルの角度をエンドレス調整(´;ω;`)
ステーも少し持ち上げてギリセーフ⊂(`・ω・´)⊃バッ!
ハンドルを左に切ると、クラッチワイヤーがいっぱいいっぱいだったので、ケーブルをガイドから外して通り道を変更しました。
ビフォー
アフター
カメラマンの腕が悪いですね。
差が分からないww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
座った感じは少し腕に余裕があって楽でした♪
これ以上のアップハンはワイヤー交換が発生するので勘弁して欲しいですw