ジムニーのあなたと愛車、どんな物語がありますか?・ロードスター ・シビックタイプユーロ・今年もあとわずか・車人生まとめ?????に関するカスタム事例
2020年12月27日 20時43分
気ままに稼働しており返信等遅れが生じております Owner 平成7年式 ジムニー オフロード→林道~ダート オンロード→町乗り&高速 最強両立仕様目指しカスタム中 ロードスター ドライブ快適仕様(綺麗に維持) 日記の様に車の事もそれ以外も…相談事も自由気ままに更新中 「あいつアホやなぁ」って笑ってくれたら嬉しいです 無言フォロー、フォロバ、相互も含む解除自由 (僕もなのでご理解下さい。フォロバは100%❌。) 個人的DMはインスタへ 誤字脱字多数…
相互フォローで仲良くしてもらってるひでちゃんより
「あなたと愛車、どんな物語がありますか?」 というバトン?が回って(正確には違うかも🤣)きましたw
せっかく回していただいたのでユルく、まとめていこうと思います。
お暇があったらぜひお付き合いくださいまし。
まず、仮免許をとっていざ18の高校三年生。
当時はまだZ以外に興味のなかったワシ。
というか、「Zが好き」ってだけで「車が好き」というわけでは全くなく、単身赴任中だった親父に代わり、祖父母の介護&生活の足になるべく、車を買ってもらえることに。
Z以外に興味はなく、Zはダメって言われたので「何でもいいかー」なんて思ってたんですが…
中古車センターにあったシビックタイプユーロに一目惚れ。
「これがいいな」って親父に聞いたら「おk」が。販売員さんも「わかりましたー」と言ってくれ手続きに移ろうとしたその時…
タッチの差でネットオークションに流れてしまい、タイプユーロはお預けに。
その日、もう車なんか何でもエエわっ
ってなってしまい、しょぼん(´・c_・`)ってなりながら帰ったことを覚えてます。
しばらく車の事など忘れおばあちゃんちに遊びにいってたとき。
「開かずの倉庫」と言われてた場所にとってきて欲しい物があるから倉庫の中から物とってきて。
って言われて倉庫を開けたらなんと中から「緑の車が」
気になりつつスルーして言われたものを回収。
じーちゃんに聞いたら「あれはおじさんの」とだけ
そしてそのつぎの週、親父から「おじさんが乗ってない車がある」からって倉庫から引っ張り出したのがNAロードスター。
これが僕とロードスターの出会い
まぁこの頃、こんなにか値ある車なんて思ってなかったどころか、ロードスターなんて言う車種名すら知らなかった僕は、「"これでもいいよ"」くらいなもんで
引っ張り出したとき査定してくれた車屋も「直す価値なし」って言われてまた車庫に。
当時は最低でも20万位かかるから20万もかけて直すのもったいないって言われたんだよなぁ
そして。
本免試験の一週間前。
親父から「車取りに行くぞ」って言われてディーラーにいったらこれが。
てっきりシビックタイプユーロいると思ったから当時はしょぼん(´・c_・`)でしたwwwww
まぁ、マニュアルだからいいかーくらいなもんでしたww
で、納車したら、錆びがひどく、定番所は穴が。
説明もなかったので、クレームをいれ防錆びをしてもらい、シャシブラ吹いてもらいましたw
初めての事故も、初めのDIYも、リフトアップカスタムも
これが初めてでした。
今もどこかで走ってるといいな。
ちなみに、大学3年の7月頃にオイル漏れに気づかず廃車
そして。
大学3年の9月にJB23wの10型を納車。
貯金を使い果たし親父に金を借り新車を。
これでは初めて東京にいったり。
下道で東京にいったり。
林道はしったり。
車中泊デビューしたり。
3年4ヶ月を乗って60000kmを越えて事故って廃車
そして、青のジムニーに乗ってる間に。
おじさんから「もう乗れないから、譲る」って正式に譲ってもらった
のが2018年9月頃
譲り受けたものの、就職し安定したらっておもってたら
親父が、「親父の定年後の楽しみとして乗りたいから直せ」と。僕は反対したのですが、「乗りたいとき直さなきゃいつ乗るんだ」と言われて直すことに。
そして親父と共同所有という名で2018年12月に復活させたのがこのNA6ce。
2年で5000kmしか走りませんでしたが。
トラブルまみれですwww
ちなみに継続車検無事合格しましたが。
最初は通すかすごい悩みました。
フリーターだし。維持できないって思ってたし。
そしたら親父が「乗らないなら手放せ。だいたいフリーターが2台ってバカなのか」って怒られまして。
これにはカチンってきてめっちゃ親父と喧嘩しました。
ちなみに最後は母親に「二人で所有するって約束だったでしょ!」って親父と共にしかられまして幕を閉じましたwwwww
そして、忘れもしない今年4月
3台目ジムニー納車
初のECUチューンカー
初のサーキット
初のSNSで繋がった方々とお出かけ。
この車も大事に大事にしていきたい!!
ユルくいくとか言っておいて、
大分つらつら長く書いてしまった…
ここまでに読んでくれた方々ありがとうございました。
でもまぁこうやてかいてみると「アホばっか」やってる…って思うの…www
でも、CT初めてから色々な人に出会え、繋がりができて嬉しかったなー!!!
なんかまぁ、ワケわかんなくなってきましたけど…
とりあえず、次にバトンを繋いで欲しいなっておもう人を…発表しちゃいます👍
それは~
ハルさん
と
工場長さん
で
もしやってやってもええでって思ってくれたらよろしくお願いいたします👍