パジェロミニのエンジンオイル交換に関するカスタム事例
2018年05月28日 23時52分
最近は仕事が忙しくてなかなかネタが無かったので久々の投稿ですね(^_^;)
バイクが手に入ってからというもの自分のパジェミニは現状通勤でしか使ってません。
そんな中とうとう総行17万キロに到達してることと同時にマフラーからほんの微かにオイルが煙ってるのが発覚し丁度オイル交換時期なので風呂上がりにサクっと交換しました。
モリドライブのなんか過走行車に良さげなオイルです、粘度は10w-40
エンジンルーム汚いです(>_<)
それはさておき前回のホンダ純正10w-30から入れ換えた結果アイドリングが静かになって加速時の4000rpm辺りの谷が解消されました、全体的に加速もマシになったので磨耗によるクリアランス過大で圧縮抜けしてたようですね、多分キャッチタンク開けたらブローバイでオイルが結構溜まってると思います…