ハイエースのワンオフパーツ・diy・オーディオシステム・JL AUDIOに関するカスタム事例
2022年11月19日 10時38分
自作オーディオシステム
フロント周りはJL-audio
DIYだからワンオフかな?
10年前に作ったから、時代遅れ感は否めない。
ピラー
ZR800をサブ代わりに使ってる
リアは手抜きのRocKford T252s 13cm
マイクロアンプで動かして、ほとんど鳴らすことはないです。
サブバッテリーとプロセッサーはaudison
2022年11月19日 10時38分
自作オーディオシステム
フロント周りはJL-audio
DIYだからワンオフかな?
10年前に作ったから、時代遅れ感は否めない。
ピラー
ZR800をサブ代わりに使ってる
リアは手抜きのRocKford T252s 13cm
マイクロアンプで動かして、ほとんど鳴らすことはないです。
サブバッテリーとプロセッサーはaudison
お題に乗っかって😅最近ヤフオクで1型の程度の良い出物がありましたのでグリル変更しました♪もう1型いないから安く手に入ります♪ニセモノモデリスタ仕様は卒業〜...
今期1発目の車いじりパイセンの仕事車四駆エアサス組んでみようプロジェクト😆あくまでも現場にスムーズに入れるように腹下確保の空気脚明日からボチボチやってみまーす🤣