toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例

toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例

2021年08月23日 22時03分

toshi360のプロフィール画像
toshi360

森林セラピーの基地 福岡県篠栗町在住 趣味は個性的な車観賞(ガレージ訪問)、古民家カフェ、古民家DIY、ガーデニング 不思議なナンバーのてんとう虫と幸せの黄色いてんとう虫、2022年はパンダてんとう虫が走り出す予定(🔧レストア中) ビート、コペン等々所有、素敵な仲間達に出逢えて楽しい日々を過ごしています。

toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コルベット、ビート、NSX
コラボさせて頂きました🎵

何に見えますか?

toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

🔵進め🙅‍♂️

💛注意して進め🙅‍♂️

🔴もっと急いで進め🙅‍♂️

ではありませんよ

toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

🔵青信号の意味
青信号の基本的な意味は、「進むことができる」です。歩行者や他の車の状況を確認した上で進むことが可能なだけで、決して「進め」ではありません。

toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

💛黄色信号の意味
黄色信号の基本的な意味は「止まれ」です。そのため、信号が黄色の場合は停止位置より先に進んではいけません。
ただし例外として黄色信号になった時、すでに停止線に差し掛かっており安全に停止できない場合は、注意してそのまま進むことができます。これは黄色になったからといって急ブレーキをかけると後続車から追突される可能性があり、かえって危険になるためです。

toshi360さんが投稿したコルベットc6・ビート PP1・NSX・なるふちの休日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

🔴赤信号の意味
赤信号の基本的な意味は、停止位置を越えて「進んではいけない」です。「止まれ」ではないので、注意しましょう。
ただし例外として赤信号になった時、右折や左折をしようとしてすでに停止位置を越えて交差点の中にいる場合は、そのまま進んでも大丈夫です。黄色信号と同じで、信号が赤になったからといって交差点の中央で止まってしまうと、かえって危険なためです。

そのほかのカスタム事例

ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

ついにスピーカー交換!S-Gのため4スピーカーしかなくて、サブウーファーつけてから余計物足りなく感じるので、カロッツェリアのセパレートスピーカーに変更!も...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 13:55
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

ドラムブレーキカバー付けました。ハイゼットの物なので少し小さいです。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 13:55
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

皆様こんにちは!先日は栃木県のもてぎへふと行きたくなってしまい、コレクションホールに。コンパクトでかっこいい〜目的の一つNSX🚙この長いリアテールライト大...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 13:55
IS AVE30

IS AVE30

DSPも今月中には買おうと思いますが、まさかのこれがこの値段でということで気づいたら。。。。MT250までしか使ったことないので楽しみ😊出張がんばろっと

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 13:54
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

ラッピングしたリアガーニッシュ取り付け!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 13:54
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

バックじゃん❤

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 13:54
マークII JZX100

マークII JZX100

最近雨の日が多かったので、みんなで日向ぼっこ🌞

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 13:54
インサイト ZE2

インサイト ZE2

前回、アクセサリー電源とシガーソケット電源が使えずヒューズから電力を貰いバイパス手術で仮で使えるようになったのですが根本的な解決には至っておらずドラレコが...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 13:53
ノート E12改

ノート E12改

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/02 13:53

おすすめ記事