キューブのCVTの異音・添加剤に関するカスタム事例
2018年12月01日 20時36分
新車から19年目に突入しました! 10年超えてすぐエアコンコンプレッサー、電動ファン交換 13年と2カ月でCVT交換 2021年12月20日15年と81日100,000㎞到達 10.6万キロ(15年8ヶ月)リビルト品ドライブシャフトに交換 11万キロ(15年10ヶ月)左リヤハブ交換 2023年2月120,000㎞到達 2023年3月123,000㎞Dにてスロットル清掃 2024年7月150,000㎞到達 2024年12月160,000㎞到達 現在絶好調😁
昨日代休とれて少しゆっくり寝てようと思ってはいたのですが😴気がついた時すでに13時に…ショック😣取り敢えず少し用を足し前から気になってる物を確認😅にドンキに行きました
2~3年位前からCVTから異音がするんです😟ツツツツと扇風機の羽根に紙を突っ込んだような音がしてます💦🙄ディーラーはCVTは修理出来ないので交換になるとのことで、リビルト品を使っても30万位掛かるそうです😅いきなり走行不能になることはないとのことなので、動かなくなったら考えようとそのまま乗ってます😟
前にドンキでこの商品を見たのを思い出してレビューとか見たくなり、メーカーが思い出せず確認しに行きました!レビューみましたが変速ショックが減るというのはありますが、異音に触れてるコメントはないですね😅使ったことある人いないですかね?CVTはデリケートだから何もしない方がいいのかなとも思ってます🙄