こてつさんが投稿した松前城・開陽丸・咸臨丸・旧檜山爾志郡役所・道の駅上ノ国もんじゅに関するカスタム事例
2024年12月06日 06時52分
ご覧頂きありがとうございます。 赤い車と綺麗な写真は👍しちゃいます。無言フォローも失礼します。建築が好きで近代建築や神社仏閣、城郭建築などあちこち見学に行っています。
お休みを頂いて道南旅行。今回はカロスポではなくレンタカーのヤリスで楽しみます。マイカー外投稿はお初です。
行ったみたかった松前城。
松前訪問前に北海道最南端の地、白神岬に寄り道。
本州は雲に覆われ見えず。青森は悪天候っぽい。
松前から江差に向かう途中、道の駅上ノ国もんじゅに寄り道。
道の駅から行けるもんじゅの岬と神の道。
時期によって岩穴から夕日が射し込むそうです。
てっくい美味伝説(ヒラメの三種丼セット)超美味。
江差到着、幕末好きなので見たかった開陽丸。
この時間くらいから雲行きが怪しくなってきた。
復元ですが、歴史を感じます。
江差のもう一つの目的 旧檜山爾志郡役所
道内唯一の現存郡役所庁舎。
土方歳三と榎本武揚の嘆きの松があります。
サラキ岬の咸臨丸。白いボディは夜でも撮れる😊
写真では分かりませんが吹雪いてました😓
小さいモデルですが、立派な作り。また来る機会があったらトラピスト修道院と共に寄りたい。
ヤリス、とても乗りやすかった😊