インテグラタイプRのDB8・ブレーキ・足回り異音に関するカスタム事例
2018年10月07日 13時07分
BNR32とGE8フィットRS乗ってまーす。 よろしくお願いします。 スポーツカーが好きです。 特にGT-Rが好きです。 そのなかでもBNR32が一番好きです。 2021年8月22日ピックアップ載せて頂きました。
先程ちょっとばかり買い物に
行ってきたんですが、
どうも足回りからの異音がしてたので
早々に買い物済ませて帰宅。
異音というのも動いてる時に
しかならないしそれも左側のみ
金属音やこすれてる音だったので
ブレーキ関係かなと思い
すぐバラしてみました。
そしたら………
左フロントのローターに
2つの線状のキズに…
なんか石かなんか噛んでるのかな
と思い、キャリパーバラしてみると……
左フロントのイン側のパッド
なんかもうボロボロでした
んで、今度はアウト側
パッドがえぐれてました(笑)
ボロボロ過ぎる(笑)
パッドの中心の溝にゴミが溜まってた
ので、マイナスドライバーで掃除して
ついでにすこーしパッドをこじってみたら……
ボロッと砕けちゃいました(笑)
こりゃいかんばい……
どっちにしろローターもパッドも変えた方がいいなーと思いながら元に戻して
少し動かしてみると、今度は
左側リアからクラクションと音量の
変わらないくらいの金属音が……
なので、そちらもバラすことに。
まずは左リアのアウト側のパッド
ドロドロでした(笑)
今度は左リアのイン側のパッド
パッドがめちゃくちゃ減ってました(笑)
よくよく見てみると…
ガッツリに当たってました(笑)
そりゃあんだけの音が出るはず(笑)
もともとブレーキの効きは悪かったし
どうにかしなきゃとは思ってたのですが
こんなことになってるとは…
ローター&パッド総換え&キャリパーOH
しようと思います(笑)
先立つものがないので直ぐにとは行きませんが…
ある意味見といて良かったです(笑)