ノートのホイール交換に関するカスタム事例
2018年11月04日 00時31分
福島県でノートNISMO Sに乗っています。 財布と相談しながら、少しずつ手を加えていこうと考えています。 オフ会とかあれば、参加したいなと考えていますので、よろしくお願いします🙇
BBS RF500
タイヤは純正のPOTENZA S007。
タイヤの目がだいぶ減っているため、来シーズンはタイヤ交換を検討中…。
できればミシュランを履いて、MOTUL AUTECH GT-Rと同じメーカーにしようと考えています。
2018年11月04日 00時31分
福島県でノートNISMO Sに乗っています。 財布と相談しながら、少しずつ手を加えていこうと考えています。 オフ会とかあれば、参加したいなと考えていますので、よろしくお願いします🙇
BBS RF500
タイヤは純正のPOTENZA S007。
タイヤの目がだいぶ減っているため、来シーズンはタイヤ交換を検討中…。
できればミシュランを履いて、MOTUL AUTECH GT-Rと同じメーカーにしようと考えています。
極寒ですこちら冬タイヤとホイールですー今朝6時やばい真っ暗でかなり積もってたけど、めちゃくちゃ積もる地域とは違うのである意味ごめんなさい🙏ですかねけど!こ...
オルタネーターからの異音により、リビルト品に交換(((̨̡‾᷄ᗣ‾᷅)̧̢))Dラーは、高いから最初から行かない。これからも、頑張って走ってもらおう!
おはようございます😊昨晩から大雪警報出ていて朝起きたらこの状態でした💦💦昨日仕事終わりに帰ってきてGSで燃料給油。自然にナンバー隠し❣️この前の寒波の時に...