ノートのホイール交換に関するカスタム事例
2018年11月04日 00時31分
福島県でノートNISMO Sに乗っています。 財布と相談しながら、少しずつ手を加えていこうと考えています。 オフ会とかあれば、参加したいなと考えていますので、よろしくお願いします🙇
BBS RF500
タイヤは純正のPOTENZA S007。
タイヤの目がだいぶ減っているため、来シーズンはタイヤ交換を検討中…。
できればミシュランを履いて、MOTUL AUTECH GT-Rと同じメーカーにしようと考えています。
2018年11月04日 00時31分
福島県でノートNISMO Sに乗っています。 財布と相談しながら、少しずつ手を加えていこうと考えています。 オフ会とかあれば、参加したいなと考えていますので、よろしくお願いします🙇
BBS RF500
タイヤは純正のPOTENZA S007。
タイヤの目がだいぶ減っているため、来シーズンはタイヤ交換を検討中…。
できればミシュランを履いて、MOTUL AUTECH GT-Rと同じメーカーにしようと考えています。
交換履歴が解らないので15万k超えで交換しました。もう少し乗れる?此方も交換履歴が無いので交換しました。しかし高い?3万3千~します。セルモーターと8万オ...
最近はノート君界隈でも明るい個体が増えてきて個人的に嬉しくなってます!そんな感じでたまには自分のノート君もナイトバージョンで撮影しました!7年落ちスマホの...