その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例

2025年03月30日 07時48分

𝟑𝟐𝟎𝖎_𝖒𝖆𝖘𝖆🇩🇪🐾のプロフィール画像
𝟑𝟐𝟎𝖎_𝖒𝖆𝖘𝖆🇩🇪🐾ホンダ その他

BMW3シリーズセダン320i Sport F30_RHD(AT_2.0) 🇩🇪🐾 2012年式 2019年11月27日から乗っています。 Freude am Fahren BMWはバイエルン州のエンジン工場を意味する「バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ Bayerische Motoren Werke」の頭文字。 その名の通りBMW本社はバイエルン州ミュンヘンの街にある。 同じくバイエルン州ヘルツォーゲンアウラハに本社を置くスポーツブランドのプーマ🐈‍⬛

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高校の頃のNSR250でのホームコース

花折トンネルの先に、鯖寿司で有名な鯖街道「花折」の本店があります。

国道367号線上で伊香立と朽木を結ぶこの峠は途中峠のさらに北に位置する滋賀県大津市の峠です。現在は花折トンネルを通過する367号線が主要道ですが、トンネル手前から旧道でつながっておりかつての鯖街道・花折峠はそちらです。道幅は広く走りやすいが多めの交通量で注意が必要。距離・勾配ともに易しめ。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中峠を越えてさらに国道367号線を北上します。
ほどなくして脇道との合流点があり、そこが南側のスタートポイントです。
電光掲示板とか小さい橋とか、目印はたくさんあって分かりやすいです。

序盤は4~5%のゆるい勾配で進んでいきます。
路側帯が広くアスファルトの状態も良く、非常に走りやすいです。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しばらく進むとヘアピンに差し掛かります。4つあるヘアピンの最初の1つです。
一旦平坦近くまで勾配が落ち着きます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続けざまに2つ目のヘアピンです。
谷側で視界が開けており、気持ち良い解放感を味わえます。
ゆるめの勾配はまだ続いています。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2つ目のヘアピンを回ってすぐの反対車線側にタンクのようなものがあり、このへんからまた徐々に登り始めます。
序盤よりはややキツめですが7~8%くらいでしょうか。急坂というほどではありません。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しばらくまっすぐ進むと3つ目のヘアピンです。
こちらも同じく、ヘアピンに差し掛かると若干勾配がゆるみます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて4つ目のヘアピン。ヘアピンはこれで最後です。
2つ目のヘアピンよりさらに開けた視界で解放感ハンパないです。
ここはダウンヒルでその醍醐味を堪能できます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

4つ目のヘアピン出口からややキツめの、それでも10%まではない程度の坂を登っていきます。
スタートから約2km地点、反対車線側に旧道の入り口があります。
旧鯖街道の元祖花折峠へは旧道を進みますが、このルートではこのまま367号線を進みます。
ヘアピン出口からまた勾配が上がっていきます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左側に見えてきた建物は喫茶店の「庵 観月」。桜の時期はすごく綺麗です。
ここまでくれば峠は目前です。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ラスト100mくらいは平坦に戻り、トンネル入り口でゴールです。

花折峠(はなおれとうげ)の伝説は、近江地方に伝わる昔話で、川に落とされた花売り娘が花たちに助けられるというものです。また、日本画家三橋節子(みはし せつこ)が描いた絵にも「花折峠」という作品があります。

ホンダ その他10,524件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

シート外すサイドカウル外すパンダで突っ張るサスのボルト抜くパンダでさらにあげてサスを摘出摘出比較逆の手順で取り付け。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/24 14:47
その他

その他

喜多方日中線枝垂れ桜瀬波海岸わ~いモンキー7台&ゴリラ1台&ダックス3台シエンタでトランポ

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/20 22:50
その他

その他

久しぶりにNS-1をお手入れしました✨フェロードのプラチナムブレーキパッドに交換してスライドピンのゴムブーツも新品に交換しました。ついでに何回新品にしても...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/04/20 17:05
その他

その他

本日の工程終了🔧シリンダー内のオイルを抜く。水混じっとるかもしれんからね😔で、疑ったオイルポンプとシールをチェック。とりあえず大丈夫だわ😁予備エンジンにオ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/20 14:53
その他

その他

何ヶ月振り?に火を入れました🤤カバーはしてても下から舞い上がる砂埃まみれだったのでミニ箒でシャコシャコしました🤤やはりキャブ車は生きてる感じが良いです🤤浪...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/20 12:11
その他

その他

お疲れ様です!😃土曜はまさかの夏日、バイク日和✨🏍️💨Tシャツにメッシュの夏ジャケ着てまるっきり装備が真夏😅山の中は案外涼しいかも?……と思った俺が馬鹿だ...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2025/04/20 01:23
その他

その他

新たな…🔧🌸を眺めた後の午後。今日は初爆を出すところ迄を目標に。仕掛はカウル後部を外す。今回は割れなど大きいダメージはなく、ビス類の錆びも少ない。外装が赤...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/19 20:56
その他

その他

今日は頭文字Kさんとバイクツーリング行ってきました又兵衛桜見に行ったけど桜シーズンにちょっと間に合わなかったから来年リベンジ来年はこの真ん中にしだれ桜が入...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/04/19 19:22
その他

その他

Comingsoon…😪また新たなプロジェクト。AF12(DJー1)をやったときの余剰パワートレーンを…生かせるか。16は既に2台…だからワシはHONDA...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/14 14:20

おすすめ記事