その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例

2025年03月30日 07時48分

༺🇩🇪無音詩篇༒空白の主義🇩🇪༻のプロフィール画像
༺🇩🇪無音詩篇༒空白の主義🇩🇪༻ホンダ その他

𝙱𝙼𝚆 𝟹𝟸𝟶𝚒 𝚂𝚙𝚘𝚛𝚝 𝙵𝟹𝟶_𝚁𝙷𝙳(𝙰𝚃_𝟸.𝟶)🇩🇪🐾 𝟸𝟶𝟷𝟸 𝚖𝚘𝚍𝚎𝚕 𝚢𝚎𝚊𝚛. 𝟸𝟶𝟷𝟿.𝟷𝟷.𝟸𝟽 𝚞𝚜𝚎𝚍 𝚌𝚊𝚛 𝚍𝚎𝚕𝚒𝚟𝚎𝚛𝚢.

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高校の頃のNSR250でのホームコース

花折トンネルの先に、鯖寿司で有名な鯖街道「花折」の本店があります。

国道367号線上で伊香立と朽木を結ぶこの峠は途中峠のさらに北に位置する滋賀県大津市の峠です。現在は花折トンネルを通過する367号線が主要道ですが、トンネル手前から旧道でつながっておりかつての鯖街道・花折峠はそちらです。道幅は広く走りやすいが多めの交通量で注意が必要。距離・勾配ともに易しめ。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中峠を越えてさらに国道367号線を北上します。
ほどなくして脇道との合流点があり、そこが南側のスタートポイントです。
電光掲示板とか小さい橋とか、目印はたくさんあって分かりやすいです。

序盤は4~5%のゆるい勾配で進んでいきます。
路側帯が広くアスファルトの状態も良く、非常に走りやすいです。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しばらく進むとヘアピンに差し掛かります。4つあるヘアピンの最初の1つです。
一旦平坦近くまで勾配が落ち着きます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続けざまに2つ目のヘアピンです。
谷側で視界が開けており、気持ち良い解放感を味わえます。
ゆるめの勾配はまだ続いています。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2つ目のヘアピンを回ってすぐの反対車線側にタンクのようなものがあり、このへんからまた徐々に登り始めます。
序盤よりはややキツめですが7~8%くらいでしょうか。急坂というほどではありません。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しばらくまっすぐ進むと3つ目のヘアピンです。
こちらも同じく、ヘアピンに差し掛かると若干勾配がゆるみます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて4つ目のヘアピン。ヘアピンはこれで最後です。
2つ目のヘアピンよりさらに開けた視界で解放感ハンパないです。
ここはダウンヒルでその醍醐味を堪能できます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

4つ目のヘアピン出口からややキツめの、それでも10%まではない程度の坂を登っていきます。
スタートから約2km地点、反対車線側に旧道の入り口があります。
旧鯖街道の元祖花折峠へは旧道を進みますが、このルートではこのまま367号線を進みます。
ヘアピン出口からまた勾配が上がっていきます。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左側に見えてきた建物は喫茶店の「庵 観月」。桜の時期はすごく綺麗です。
ここまでくれば峠は目前です。

その他の花折峠・途中峠・滋賀・鯖街道・NSR250に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ラスト100mくらいは平坦に戻り、トンネル入り口でゴールです。

花折峠(はなおれとうげ)の伝説は、近江地方に伝わる昔話で、川に落とされた花売り娘が花たちに助けられるというものです。また、日本画家三橋節子(みはし せつこ)が描いた絵にも「花折峠」という作品があります。

ホンダ その他10,675件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

GROMで知人の畑(家庭菜園)仕事へ本日は🌧️予報で風もあって快適でした🐻熊が怖いので、鈴🛎️笛🪈📱スマホ(音楽)必須野菜に♫Queen♩を聴かせました☺...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/02 20:18
その他

その他

クラッチカバー交換SC30のペッタンコで気になってたクラッチカバーをSC54用に交換これでオイルレベルも一目瞭然カバーは走行半年の極上物を流用。SC54で...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/02 11:27
その他

その他

久しぶりに箱根で朝活してきました。🤭

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/06/29 12:20
その他

その他

今週もPCXをレンタルしてツーリングです☺今回は函館弾丸ツーリングラッキーピエロからのお隣の焼き鳥弁当☺函館と言ったらGLAYですね☺今の現場、朝GLAY...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/06/28 19:57
その他

その他

🆕ホイールの巻🛞新品なのに結構傷だらけ🫩さすが中華😇

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/06/27 19:51
その他

その他

ジョーカーのタイヤ交換8年は引っ張り過ぎ今回はミシュラン面の走りから点の走りへカーブで面白い程軽快に曲がるパターンもカッコいいな禁断症状でプルプルしてきた...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/06/25 13:54
その他

その他

今日はPCX125をレンタルしてツーリングします☺千歳市のナンバープレートいい感じ❗️まずは夕張へ夕張メロンは今が食べ頃☺そのまま富良野へお昼はジンギスカ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/06/22 18:39
その他

その他

皆さん、ご無沙汰しております私、生きてますクルマネタあまりなく笑5月に地元のロゴ愛好家達とロゴミーティングしました。自分、まさかロゴで集まれるなんて永遠に...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/06/21 18:32
その他

その他

新しいタイヤはピレリANGELGT流石に18インチは選択肢も少なく、価格とデザインでコレに入荷に1ヶ月待ったけど1万2千円位だったのでOK!持ち込み工賃2...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/06/21 15:35

おすすめ記事