フィットのちょいカスタム・DIY・ワイパースイッチ交換・自己満足の世界・GDフィットに関するカスタム事例
2020年11月30日 14時48分
東京近郊在住。大のホンダ党です。 GDフィットとRGステップワゴンを所有してます。ホンダ党ですが、その他でもカッコいい車が大好きです!(笑) カッコ良いfit、気にいった車を見つけたら、勝手にイイね&フォローして回るかもしれません…御容赦頂けたら幸いです。 愛車遍歴 シビック(EK2)→180sx→シビック(EG4)→シビック(EG6)→ライフ(JB7)→ステップワゴン(RG1)&フィット(GD3)&ライフ(JC1)
GDフィット定番?ワイパースイッチを間欠スイッチに交換🙂
(上が交換する間欠機能有り。下が元々のスイッチ)
GDフィットのスイッチには間欠機能が無いのですが、
機能有りスイッチを他車種から流用出来ます😆
少し前にオクでポチってたんですが、やる気が起きずに暫く放置してました笑
久しぶりに連休がとれたので重い腰を上げて取り替え。
カプラーオンでポン付け出来るのでそんな時間かからない…
と、思っていたら、自分のフィット君はスマートキーなんで、ステアリングコラムを外すのに、先ずはスマートキーのダミーノブを外す必要があり…😅
そこで少し時間がかかりました笑笑
多少、雨でも運転し易くなる?🙃
いやおそらくそんなには変わらない自己満足パーツです🤣