レジアスエースバンのvanlife・ラッピング・ステッカーチューン・ご近所ドライブ・自家用に関するカスタム事例
2019年11月17日 18時31分
ご覧頂きありがとうございます😊 お気軽お手軽VANLIFE です。 ごくごく普通な昭和生まれのサラリーマンの鼻唄のような自己満投稿です😊 どうぞよろしくお願い致します。 始めたばかりのリターンライダーライフは モトクル: https://www.goobike.com/motocle/profile/147001
皆さん、こんばんは😃🌃
ちょうどサザエさんシンドロームに苛まれている時間でございます😅
最近は公私ともにバタバタで、クルマも二週間で30キロも乗ってないし、投稿する気も失せはじめておりましたが、これをしないと自分を見失いそうなので(笑)投稿しちゃいます😄
買い出しに行く途中の公園にて😊
前回投稿でアップした、懸賞で当たったインテリアパネルのラッピングにチャレンジしようと思いまして、本日ラッピングシートが届きました。
うちに余っていたパーツでお試し…
パッと見はわからないけど…
これだけで今日は挫折しました(笑)😅
やっぱり難しい😅
どうしよう、この後…😅
ハイエースオーナーにはお馴染みですが、このインパネを覆い尽くすパネルがあります。
ちょっとハードル高いから、純正マホガニー調は残しちゃおうかな。
緑の矢印部分が純正木目です。
二色の木目を組み合わせたら変ですかね?😅
今日はラッピングは諦めて、ステッカーを貼ったり…
「ステッカーチューンは纏めてやらないと、統一感が出しにくい」みたいな事を先日のオフ会で話していたのですが、まさにそうですね(笑)
その時々で好きなものを貼るから、纏まるはずないですよね(笑)😆
でもどれも好きなんです(笑)😆
あとはシートカバーにスポンジを詰めて、SHIGEROシートを作製したり…
新しいパーミットも追加😊
これって一枚で吊るした方がカッコいいのですかね😃
それではまたお会いしましょう✨