インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例

2021年03月05日 16時34分

Kのプロフィール画像
Kスバル インプレッサ GC8

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日佐世保までタイヤ交換に行きました

タイヤ交換と合わせてエンジンオイル、デフオイル等油類も交換

ちなみに私のインプレッサは現在ミッションオイルを除き全てスピードマスター製です

ミッションオイルだけゼロスポーツのチタンシリーズ

特にスピードマスターに拘っている訳じゃないですが、GC8に乗った最初のオイル交換の時に南風の某ショップさんで入れてからフィーリングが好きだったので今は大体スピードマスターのオイルです

宮崎にいる間はVプロのセッティングしてくれたショップの推しがチタニックだったのでチタニック、偶に自分で取り寄せる時はGReddyのF2かガルフだったり。

好みや環境による所もありますが、昔はそれこそ硬めなオイルじゃないと保護できないみたいな感じがありましたが。。。

現在はオイル技術も進化して5Wでも全然良くなったようで。

おかげで15Wとか入れていた時代より車が軽い。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日の。

メーカーさんはファイベックスさんという会社でした。

大分の新興タイヤメーカーさんという事で九州に住んでいる以上この厳しいご時世に展開される心意気が応援したくなります。

グリップ、ドリフト両方でスポーツタイヤをメインで展開されているそうです

会社さんの経緯などは調べたらすぐ出てくるので興味がある方はHPなど参照

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品タイヤって気持ちいいですよね

私が235/40/17をよく履かせますが。

なかなかこのサイズが無くて、あったとしても結構いい値段するから「今回どうするかなー…」

とか考えていたら以前の投稿の時に書いたように、サイズラインナップがあるファイベックスさんと友人の工場がタイミング良く契約したという事でかなりリーズナブルな価格で卸してもらいました

エントリーモデルですが、私には現状十分。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外されていくリアのNS2R

フロントはネオバだけどリアはナンカン(。-∀-)

外しながら従業員に教習する友人(左)

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

暇なのでエンジンOH中のスイスポみたり

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自分のもいつかエンジン降ろす時がきたら東名のバッフル入れたいですね

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オイルやタイヤ等全て交換終了

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ショルダーからサイドの肉厚感がたまらん

個人的に引っ張りはあまり趣味に合わないので…

シャコタン車に乗る事がないっていうのもあるけど。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、今日。

昨日は雨もありゆっくり見れなかったのでドライの試運転も兼ねてドライブ

スペーサーやフェンダー叩き、なるべくキャンバー角付けずにホイールサイズとタイヤサイズのみでツラまで計算して付けるのは、一応自分の数少ない拘りです。

あくまでなるべく自然に。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ステッカーも頂いたんですが、普段ステッカーは付けないので一応自作のフェンダーパネルで申し訳ないけど、ここに貼らせてもらいます。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアバンパーからチラッと覗くタイヤ

うん、サイズピッタリ

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とりあえずこれで角島辺りまでのドライブ準備は整ったので偶には時間を見つけてGC8で九州外まで行こうと思います

というかGC8では九州から出た事ないσ^_^;

スバル インプレッサ GC81,014件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

最近の出来事思った事😀キャリアカゴにトランクカーゴ載せてたはいいが、ネットが絡まるのなんの😂次第にイライラ(💢'ω')桜コラボは撮る時間がない、場所が微妙...

  • thumb_up 192
  • comment 0
2025/04/07 23:13
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

こんばんは。相変わらずすっきり、晴れず曇ったり、雨が降ったりです☔️こちらはまださくら🌸のさの字もありません💦雨予報でも汚ないと洗車はせずにいられません。...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/07 00:23
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

CTの皆さんお久しぶりです💦💦仕事に追われてクタクタになる日々が続いています😓久しぶりに土日休みでインプもコテコテに汚れてて洗車機入れてきれいにしました✨...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/06 19:54
インプレッサ GUD

インプレッサ GUD

昨日は近所の河川敷に桜🌸を見に行ってきました。今週中には満開になると思いますね。まだつぼみもあります。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/06 09:44
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

鉄祭りオレンジ色は交換しませーんスタッドレス履き潰しの刑です😂嫁号のみ交換完了夏はチャラついてトリムリング!そういややっと入荷したようなので。軽トラとカブ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/05 23:49
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

和歌山へドライブの帰り。インプさんから低回転時の変な振動と何かがあたるパタパタ音が突然運転席の足元から鳴り始めました。最後の方には発進時の不安定さ、マフラ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/04 23:50
インプレッサ GC1

インプレッサ GC1

北米純正のドアモールと北米純正ホイールキャップが手に入りました★カナダの廃車から引っ張ってきてもらいました!ちなみにこのホイールキャップは日本でもレガシィ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/04 10:58
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

形が出来たのでひたすらパシャリ📷いい感じに撮れた

  • thumb_up 198
  • comment 0
2025/04/03 15:25

おすすめ記事