ハイゼットカーゴのS321v・エコフォルム・CRS101に関するカスタム事例
2021年02月06日 17時17分
中古で買ったアルミが届いたので、チェンジャーとバランサーを貸し出ししてる修理工場に予約を入れたんですが…
指定された時間に行くと入り口が開いておらず、オーナーに電話すると電気工事の仕事で出払ってて、なんだかんだで今日は無理となりました😭
履かせるのめちゃくちゃ楽しみだったけど、もう暫くお預けの予感😓
2021年02月06日 17時17分
中古で買ったアルミが届いたので、チェンジャーとバランサーを貸し出ししてる修理工場に予約を入れたんですが…
指定された時間に行くと入り口が開いておらず、オーナーに電話すると電気工事の仕事で出払ってて、なんだかんだで今日は無理となりました😭
履かせるのめちゃくちゃ楽しみだったけど、もう暫くお預けの予感😓
久しぶりの相棒ハイゼット🚐そろそろ夏タイヤ🛞交換かなぁ😗黒バンパーは合間見て少しずつ修正中です🤏さて、今回は…長年愛用海外メーカーHRRICHTERの携帯...
331の日ですがいじってないので何も変化無いです。3月も友達とクレ活かなり行きました。沼っては早く取れての繰り返し。それなりにうまくなってきたかなぁ…🤔来...
前回はフロントの足回りでしたので今回はリヤの足回りをリフレッシュしました。まずトレーリングアームを交換。トレーリングアームを組んだあと、リヤスプリングの上...
S3##系持病エキマニ止めるボルト折れ笛みたいな音がすると大概これです😭後ろ側2本ご臨終でした(^◇^;)全数交換仮止めして本じめダブルナットで外してみた...