コペンのシモーニレーシング・コペン・ステアリング・ワイスピ・usdmに関するカスタム事例
2020年03月13日 17時23分
【つけるのでありますの巻】
取り付けていくっ♡←
「ヨッシー軍曹!!!!只今より舵の取り付けを行いたいと思うのですが!!」
ヨッシー「・・・」
「あ…ぁぁぁりがとうございます!!!!!←」
マイナス端子を…ポイットニーヒューストン()
……と、言うことで、
見ていただいて、わかっていただけるかどうかわかりませんが、
33mmなので、純正に比べて一回り外径が小さいです!
また、エアバッグ分の厚みが減るので、ボス取り付けても、なんだかんだチルトなんかも気にしなくても良さそうな感じもします。
ステアをロックして、
横のトルクスネジをクルクル取っていくと、エアバッグが取れます
エアバッグのカプラーはカチャっと、そして気合いでとります()
ガチャガチャっとホーンのカプラー外しなどなどやっていくとこんなふうに取れっ………
あっ……
……そう悲しい顔するなって……。
しばらくの別れだ……
(((グッバイ‼︎‼︎‼︎)))
ここで登場するのがヤフオクで込み込み¥500で購入した2Ωの警告灯キャンセラーの抵抗
配線が長かったのでカットして皮剥き
ボスの中身だけ取り付けます。
この時ステアリングシャフトのセンターと、ボスのセンターがずれないように注意!!
今回の作業でここが一番のミソなのですが、
自作のステアリングボスにはエアバッグキャンセラーの用のカプラーがもちろんのことながら無いので、エアバッグ配線をちょっとばかし皮剥きして、
抵抗の配線を割り込ませます!
なお抵抗には極性はありませんので、
そこは何も考えずにポン付けできます!🙆♂️
この時抵抗の2本の銅線同士が当たってしまうと、抵抗値が下がってしまって、キャンセラーの意味がないので、
しっかり絶縁ビニールテープを各配線にグルグル巻いて直接干渉しないようにします!
終わったらボスにこいつらを巻きつけて、テープで固定しちゃうと!
これで自作ボスの中身の取り付けは完了👍
これ、実は元はトヨタのチェイサーのボスなんですが、
チェイサーに限らずトヨタのある条件をクリアしたボスなら、
ちょっと加工したら何も気にすることなくポン付けできるんですよね〜ご存知でした??
※また詳細は投稿します
その結果…ボスも¥500でゲットして、抵抗合わせて送料込み込みなんと
¥1500!Σ(゚д゚lll)
ボスメーカーさん商売あがったりやん……
わい、喧嘩売ってるやん……
ごめんやん……許してん🥺
ステアリングにはホーン用のカプラーと配線は付属してませんので、こちらの純正ステアのものを流用。
配線を固定してる絶縁テープやらをバリバリ剥いていくと、
純正ステアはホーンボタンが2つついてますので、こんな感じで二股配線されてます。
白矢印の方にカプラーもついてるので、こちらの片方をいただきますと。
ホーンのカプラーを取り付けてボスの間から配線を持ってきて…
そしたらボスの黒い外殻を被せちゃいます!
あと少しだ〜!
ステアを一度ホーンを取り外して分解して、
ステア本体をホーン用のネジ2本ぐらいで仮止めしておきます!
ホーンボタンの裏面を見ます。
するとこんな風に2つの端子なるものがあります。
真ん中がホーン用、
外側のはアースです。
今回はアースはボスから取ってるので、使いませんと!
で、さっきのホーン配線をホーンの端子に繋げます〜👍
で、順番通りにホーンやホーンリングやらを取り付けると……完成!!!!
ウォォォォォォォォォォォォォォォォ‼︎
カッコええがなー!!!!🙌🙌
アルミの色合いといい、形状といい、内装に良く合っていて、スーパー満足です👍
「軍曹!!どうでしょう!?」
「・・・」
「あ……ありがとうございます!!!笑笑」
最後に、バッテリーのマイナス端子を戻しまして、エンジンをかけて、ハンドルロック解除!!
ホーンのチェックです!
ちゃんと鳴ってます!やったね👍
無事施工終了です!🙌🙌
ワクワクしながら試走行しました!!
外径が小さくなったから、少しハンドリングに重さが出たのと、横につけてるスマホホルダーとの距離がいい感じに作れて、操作しやすくなりました!
最後にチルト調整して、今回の施工は全て完了です!
これで僕も、
------------------------------------------------
俺様のコペンにはぁ〜?
シモーニの廃盤ステアがついてるんだぜぇ〜??
ワイルドスピードだろぉ〜??(ドヤ顔)
------------------------------------------------
って言えますね!!!※強気
皆さんも是非、参考にしてみてください!!
毎度のことですが、今回もshinさんにはかなりお世話になってます!!🙇♂️🙇♂️
お疲れ様です!(^^)