toycars さんが投稿した輪切り・マフラー・セドグロ・メタルソー・サニトラに関するカスタム事例
2023年07月25日 12時11分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
今までは、圧倒的に50φで作ることが多かったエビ管マフラー。のでメタルソーは250φの比較的小さなタイプでなんとかなってた。そんな理由もあり今回の80φは曲パイプを使って作るのがオトナな判断だったんだけど〜ヤッパリエビ管ほどはバキバキにライン狙えないのよね〜。ので急遽385φのメタルソーを用意した というか、仲間が助けてくれた(感謝〜)。
左のが50φ 80φは超大きい(汗)。
🔺こういう超絶ギリ狙いはボクは曲パイプでは出来ないんで(汗)。
🔺やっぱ 海老(輪切管)じゃけぇ〜
※適材適所で曲パイプも使うのもアリだけど〜。