S2000の裕太朗さんが投稿したカスタム事例
2022年04月23日 22時17分
今日は天気も良いので〜
メンテナンスしました😄
10年位前に流行ったアメリカンなパーツ!
通称 何故か キバ
LEDデイライトという当時、お洒落な名前がつけられた常時点灯してもいいじゃない!
的なライトです。
確かに消費電力も少なく簡単に夕闇迫る街並みを軽く照らしてくれます。
なのですが、このパーツ!
コーキングしないと☔️が降ったら直ぐに水没します(*´ω`*)
さすがメイドインUSA!
前回取り付けた時、コーキングが甘かった経験から今回は〜頑張りましたよ!
まず、セメダインのサラサラタイプを隙間に流し込みました。浸水する場所に予めサラサラタイプのセメダインを注入する事で隙間を無くしました。その後、定番のバスコークで凹みを全て隠しワッシャーで補強!
左が更新前です😅
6年でこんなになってしまいます‥
バンパーに取り付けた状態!
もともと付いているナットは使いモノになりませんのでM5.ピッチ0.8のステンレス製に交換!
ダブルで締めて
更に、テーピングの嵐で錆防止!
装着後、夕闇迫る時間帯にライトオン!
古いパーツもまだまだ現役だなぁと
しみじみ思いました。
最近のお車に負けず、昼間にライトオン!
これからもしていきたいと思います🎶