白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・デリカD5のある暮らし・夏タイヤ交換完了・オフロード走らないD5の姿・ジュラルミンナットvs鉄ナットに関するカスタム事例
2023年03月22日 16時32分
三菱自動車好きな人はフォローして下さい(三菱グループ企業の株主してます)三菱自動車と外車が好き原付バイクも宜しく 仕事は、トレーラー運転手🚛と秘密の仕事してます 乗り物の免許沢山あります。何でも乗りたい人です♪ 50歳代としてのカーライフ(孫2人) センス良いスポーツカー見たらイイねします👍 競技車両見たら喜びます、元ラリードライバー🚗 フォローしてる人以外のコメント無視します
高速走って、実家の先祖代々の墓参りして来ました🚐
やっぱり夏タイヤ🛞最高でございます♪
タイヤの転がり抵抗が無いからアクセル踏まなくても軽々走りますね〜笑
コーナリングの安定感も夏タイヤだーって気がします
ドライブが楽しくなるのでした😁
デリカD5の地上高の高さが運転して安心感がありますよね😁 もうバンパー擦りそうな車に乗りたく無いからD5が1番楽に運転できます
今日は、ジュラルミンナットと、普通の鉄ナットの違いを、同じタイヤ、同じホイールで比べてみたけど、
鉄ナットの良さを感じたのであります😁21㎜径のナットの良さかもしれない!(薄型レンチアダプター必要)
軽量だからとジュラルミンナットを試してたけど、何かが違うと思い交換しました
足回りの重さは、それほど大きく違いは感じません
1番の違いは、ホイールが凄く鉄ナットの方が転がるのです 燃費良くしたいなら鉄ナットかも!って気がしました ホイールも軽量だから良いってものでも無い気がするし、車(車種)とホイール(足回り)のバランスは大切だと思います♪
デリカD5に16㌅ホイールにオフロードタイヤ🛞本当にバランス良いのだろうかと、考え直してみるのは大切だと思いました!
流行りって結構ダメな事が多い気がします
雑誌に影響されたり、ショップに影響されたりと、ダメばかりのカスタム化は嫌ですよね⤵︎