WRX STIのDIY・マフラーサウンド・クールレーシング WRX VAB STI エアロ・マフラーストレートに関するカスタム事例
2020年12月23日 13時17分
昨日、海外からの荷物が到着‼️
ジャジャーンヾ(o´∀`o)ノ
SR-Sのタイコレスマフラー‼️
出口径は4.5インチです😁
ようやく、こいつの出番です笑
はい‼️
いきなり完成🙄
って言うのも、午後届いて取り付けようとしたら、ポン付け出来ない😇(知ってたけど)
クールのエアロにノーマル形状のマフラー使えないって聞いてたけど、、、
まず、マフラーハンガー取って限界まで上げようとしたら、センターパイプを10cm延長したせいで、マフラーステーがボディーに干渉してしまうので、1cmほどカットして、マフラーを上げ
で、それでもディフューザーと干渉してしまい、取り付け部まで、2.5cmほど足りない💦
急いで買い出しに行き、3cmディフューザーを下げて、ようやく取り付け出来ました🤣
クリアランス◎
センターパイプ+10cmにして正解だった
スペーサーの色は後で塗るけど
全体的な見た目はそんなに悪くない…と思う🤔
後輩くんがキャッキャッしてる試運転
ちなみに、構成はHKSのメタルキャタライザー+自作ストレートセンターパイプ+SR-S マフラー
もうね、抜けがいいとかじゃなくて、音だけマシーンになった🤣🤣