RAV4のホイール交換に関するカスタム事例
2021年09月26日 22時14分
久しぶりの投稿です。
20インチホイール購入しました。
納車時
純正HV G 18インチ
↓
納車当日に
純正アドベンチャーホイール 19インチ
↓
ロクサーニ マルチフォルケッタtr5 20インチ
ガラスコーティングも自分で。
大量に余りました…
どうしたもんか(笑)
3t フロアジャッキも購入。
凄い大きくて立派です…。。。
約30kg…(笑)
移動は大変ですが使っていた2t用より安定感は増しました。
ハブリングのサビをゴシゴシして…
装着
いやぁ…重い…
当たり前ですが重い…(笑)
タイヤは海外メーカーは嫌だったので、選べる中で一応1番安い?
TOYO プロクセスCL1 SUV 低燃費タイヤをチョイス。
今年1月頃に発売された新しい銘柄。
あまり口コミとか無いので不安ではあったのですが
燃費、ウェット性能、静粛性、乗り心地 がそこそこ良さそうなのでスポーツではなくCL1にしました。
ロジャムのファスターと迷って、同じようなデザインで価格差が6万ほどあるので
マルチフォルケッタtr5にしました。
差額をスタッドレスタイヤ(ホイールはアドベンチャー)購入しようと思います(^^)
交換後ですが…
20インチだと乗り心地悪くなる…ロードノイズ増える…
と覚悟して購入したのですが
アドベンチャーホイールYOKOHAMA AVID GTより
乗り心地良い、ロードノイズ減少、ハンドリング軽くなって満足です。
と言ってもプロクセスCL1も1本2.3〜2.5万位するので安くは無いかな…??
次ホイール変える時はブリヂストンのアレンザ履かせたいです(笑)
スパシャン 洗車+iPhone13ProMaxで撮ったのでツヤツヤ…?(笑)
次外す時はタイヤリフター購入検討します。(笑)