クロスビーの風切り音防止モール・撮影スポット探しに関するカスタム事例
2020年01月12日 08時42分
おはようございます☺
いつもイイね👍やコメント本当にありがとうございます🎵
3連休の1日目は知人のNX200tのダウンサス取付をしてました🔧
その後ちょっと自分のクロスビーをイジりました🔧
静音計画が途中だったので今回はリヤハッチに着手🔧
使用したのはAodea風切り音防止モール/リヤハッチ用#8355
取付方法はまずウェザーストリップにマスキングテープを貼ります➰
マスキングテープを水性ペンでなぞります🖍️
バックドアを1度閉めてOPEN❕
うっすらピンクの線が付いているのでココにモールを貼っていきます🔧
線に沿ってモールを1周貼って施工完了🎶
残ったモールをラゲッジボード裏のクッションテープと貼り替えます🔧
弾力性があるので段差越えの時の『ゴトン』が抑えられると思います☺
バックドアの密閉性も高まりました🎵