レヴォーグのラッピングブラザーズ・フルラッピング・TECKWRAP・AveryDennison・EOS R7に関するカスタム事例
2024年09月21日 14時06分
KP61→AE86→A175A→GC8→NB8C →LW系MPV→P10→BE5→BL5→VM4 2023年12月、TeckwrapのTrue Bloodでフルラッピングしました。 たまにサーキットで流し撮りしてます。 相互フォロー派なので基本的にフォローバック&リムーブバックします。 自分からフォローしてた頃かなり無視されたのがトラウマで、殆どこちらからはアクションしません🤣 Instagram:dom_circuit Twitter:DOM_at_
今朝は、異国情緒溢れるとある建物をバックにカメ活しましょう、とお誘いいただき、ソロでカメ活スタート!🤣
朝日で赤っぽく照らされてるんですが、ちょっと自分が思うほどには撮れませんでした😭
朝日も夕日も、それっぽく撮るのってほんとに難しい、、、
その後、とある高架橋下に移動し、、、
見知ったダークパールグリーンのレヴォーグと合流👍
ちょっと絞りの実験を。
これはF22
これはF4
被写界深度の実験でした🫡
メッチャ良い場所を教えていただきありがとうございました🙇♂
ちょっとヨダレ🤤が出そうなほどカッコいいロケーション👍
クルマが増えてきて自由度が無くなってきたので高架下を撤収ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
の前にガスタンクを見つけたので場所変えて撮ろうということに
高架下から出て見ました😊
なんと、富士山🗻も見えました🤩
かなり風が強かったですが、あまり撮影に影響は出ず、楽しく落ち着いて撮れました📸
ナベさん、お付き合いいただきありがとうございました!🙇♂
おしまい