レパードのもっとあぶない刑事・洗車・港302号・ジーオンシルクドライヤー・自動車電話に関するカスタム事例
2020年05月15日 20時07分
レパードとあぶない刑事が三度の飯より大好きです。 2016年に公開された「さらばあぶない刑事」を観てレパード熱が再燃してオーナーに返り咲きました。 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 レパードを知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
皆さまお疲れ様です😉
今日は明日雨予報なのに(笑)花粉と埃と黄砂で汚れてひどかったので、リセットがてら洗車しましたよ🎵
自分は通勤も日常の生活もこれ1台ですのでほぼ毎日洗車してる様な気がします(笑)🤣🤣🤣
疲れていてもレパードの洗車は苦じゃない😆
レパードオーナーあるあるかな❔
フォロワーのNAOさんがオススメしていたジーオンのシルクドライヤーのタオル
初めて使いましたがめっちゃ洗車はかどりましたねぇ🎵
吸水力に感動しちゃった😍
洗車の後は「うまいコーヒーはポッカ」のこいつが私のお約束👍
最近この無線機の人気が急上昇中なのかな❔
オクにでると恐ろしい値段になります😵
自分は底値な時に入手できて良かった😆
ステイホームの影響であぶ刑事観まくりでしたが、観てると欲しくなる物が🤤
今となっては無用の長物ですが(笑)🤣🤣🤣
自動車電話と呼ばれる物です😉
自動車電話ではないのですが似たような壁掛け電話で代用中です😌
いつかは本物欲しいかも😉
音だけドラマと同じ音が出る様に改造しようかなと画策中ですね😎👍
無線機の点滅、音出しは結構メジャーになってきたので😌