GRカローラのGRガレージ岡崎・GRガレージ豊田錦町・GRガレージ日進竹の山・GRガレージトレッサ横浜・キリ番に関するカスタム事例
2024年12月17日 01時20分
週末は久し振りに長距離ドライブ。
12/14オープンのGRガレージ岡崎店さんへ。
店内は広めで、写真奥にはピットが見える☕️スペース有り。
社長。
ピットは3台分でガラス部分が休憩スペース、真ん中の2000GTは積載では無く、愛知トヨタの倉庫から自走して持って来たそうです!
良いものが見れました。
撮影スポットあり。
GROWのGRカローラ用フジツボマフラー。
せっかく愛知県に来たので親戚に会う途中に、他のGRガレージの豊田錦町店さんと、
GRガレージ日進竹の山店さんへ。
SARDのデモカー。
親戚と会った後は帰宅のため、途中の銭湯で休憩。
そのまま夜通しでチンタラ走りながら早朝の大黒PAへ行き朝食。
スッゴイ綺麗なコルベット。
その後は辰巳第一PAへ行き、
GRガレージトレッサ横浜店さんへ。
ココはいつも珍しい車が見れます。
一部は車検証が貼ってたので自走出来るそうです。
家への帰りに温泉に寄って、いつものガソリンスタンドで給油して終了、お疲れ様でした。
途中でキリ番:21,000km。
2日間の往復:831km。
あと、航行可能距離が30kmを下回ると給油ランプが点滅して、給油指示のアナウンスが表示されました。