ステップワゴンのマフラーノーマル・マフラー見えない😭・車検の準備・10月もよろしくお願いします・車高上げ上げに関するカスタム事例
2022年10月08日 16時43分
皆さまご無沙汰しています😊
僕もお題に乗ってマフラーを👍
て、どこどこ!何処にマフラー⁉️😱
はい!マフラーは、ドドドノーマルなんで全く見えないです😭😭
くそ〜くそ〜くそ〜💦💦💦💦
マフラーの話しは置いといて明日は車検です😊
通らないので車高を上げ上げしました😊
僕のステップでは車高だけが引っかかるので仕方なく💦💦
後は全て合格だと思います😊多分😵
以下は作業様子なので気長にご観覧下さい💦💦
ここから
ここに👍
テインのフロントはレバー比1.0なんで実質40㍉上がりました😊
前後ワイトレも外してツラ内内に😊
やっぱりハブリング外れない💦💦
プラス18inchのスタッドレスを履いてインチdown😊久しぶりのMXです😊
まだまだスタッドレスは早いのですが車高上げる為に車検時だけはスタッドレスに仕様変更😊
19inchの時より外径大きくなるので車高は上がります😊車検対策です👍
コレでトータル全高5センチは上がったでしょう👍
ここで登場するのが市場最強簡易手作りiQOSメジャー👍
空箱6個で約950ミリ有ります👍
コレが入れは最低地上高はクリア😊
リア、クリア
サイドの一番低いであろうマフラーの配管もクリア👍
当然フロントもクリア😊
ベリー付いててもクリアするので当然OK😊
最後にナンバーも真っ直ぐに😊
めっちゃ誤魔化し💦💦
ちょっとフロント上げすぎたかな😱
久しぶりの高い車高💦💦
ノーマルかよ!て感じです😊
明日車検終わったらまた元に戻すので一日我慢我慢😊
では皆さま明日は雨みたいですが良い週末をお過ごしください😊