ヴォクシーの80VOXY後期・センスブランド SC GEAR・爆光フォグランプ・強化リレーハーネスに関するカスタム事例
2025年03月30日 00時02分
広島🍁28歳.VOXY80後期煌lll.2024.8.4 少しずつイジイジ♪ 無言フォロー失礼します!! 車種関係なくフォロー大歓迎です☆ フォローきたらフォロバさせていただきます♪ よろしくお願いしまーす!!
こんばんは☺️
ここ最近の写真と動画です♪
マフラー変えて毎日楽しくて、音があるっていいなって思います笑
うるさくするにも静かにするのもリモコン1つでマフラーの音を調整できるので最高です😄
で今日は夕方から疲れてヘトヘトなのに
車の事考えたら無性に煮えあげてきてから外出て色々道具準備して前つけてダメだったH16のLED爆光ブルーのフォグの取り付けしました!
ほんま自分自身がど素人じゃけ知識もないけどどうにかやってみたろ思うて
ヴェレーノの強化リレーハーネスの配線通してバッテリーのプラスに直に繋いで、フォグのカプラーに強化ハーネス取り付けてから、ハーネスとフォグつけてアース取ってみたいな、いんぐりもんぐりして…
前回チャレンジした時にアース不足なのか強化ハーネスの15Aのヒューズが飛んで、フォグがつかなくなって腹立って外して3色切り替えのフォグつけとったんですけど
今回またどうにかできんかな思うてやってみたところ、やっぱり前と同じで強化リレーハーネスのヒューズが飛ぶ…😢笑
15Aのヒューズを5回変えて全部飛んで
そんなにフォグのW数が高い?とか思うてからアースもちゃんと取っとるし何がいけんのん?ってなってイライラしてきて、結果強化リレーハーネスのヒューズの容量あげたらどーなるんかな思うて15Aから20Aのヒューズにつけ変えたら普通にヒューズ飛ぶ事なく使えるようになりました!
だがしかし、これって大丈夫なんですかね?笑
よー車が燃えるとか配線に熱もって火事になるとか書いとる人おるし不安になるけど…笑
このまま乗りよって大丈夫なんかな…笑
しばらく試走したりしたけど、とりあえずは大丈夫そうなけど、長時間走ったりして大丈夫なもんなんかとか不安になります…笑
詳しい人教えて欲しいですーーーー🙏🙏