4シリーズ クーペの乗り換え・箱替え・AMGにいつかまた…・BMWに関するカスタム事例
2020年11月08日 20時39分
愛車遍歴🐱 RAV4(50)👈今ココ ステルヴィオ(949) MINI(F56) WRX S4(VAG) 911(997.1) クラウンHV(GWS224) C43(C205) ボクスター(987.2) 4シリーズ(F32) A45(W176) クラウンHV(AWS210) TT(8J) Cクラス(W204) 1シリーズ(F20) レガシィTW(BR9) オデッセイ(RB1) デミオ(DY3W) 好きなものは🚗、📷、🐱、☕です✨
…ということで、既にフォロワーさんからツッコミが入っていますが…
今回、BMW 435iクーペ Mスポーツに乗り換えました( ・ิω・ิ)
数年前から
「4シリーズ欲しい4シリーズ欲しいヾ(⌒(ノ'ω')ノジタバタ」
と騒いでいたのですが、年式、走行距離、状態の良い435iクーペ Mスポーツを冷やかしに行ったら、まさかの好条件で乗り換えとなりました。
2016年式の前期最終型となります。
F32の前期が好きなので…
前車A45は憧れのMercedes-AMGでしたが、状態の良いF32 前期に乗るのは良いタイミングであり、さらにA45さんの下取りが予想以上によかったので乗り換えになりました。
購入の決めては先述の通り、(私が購入するにしては)低年式、BMW M Performanceエアロ付き、そしてBMWのストレート6に1回は乗りたかったからです。
5年ぶりのBMW復帰、そして6気筒 3リッターエンジンは私の愛車遍歴上1番大きいエンジンです。
TTもクーペでしたが半分ハッチバックのようなスタイルだったので、王道のクーペモデルは初所有となります。
今朝、A45さんの最後の洗車をしていました。
実は人生初の希望ナンバーで45にしてました(;´∀`)
足回りもお揃いのカラーリングにしたのですが…
わずか半年で乗り換えることになってしまったA45にはジャパニーズDO・GE・ZAで謝っておきました_(:3」∠)_
A45は結果的に半年だけの所有となってしまいましたが、ノートラブルで走り切り、バカッ速い印象は強く残りました。
やはりAMGはすごいというイメージが植え付けられました。
いつかまたAMGに戻りたいですねぇ…
逆にBMWは、以前116iを所有した際、試乗車上がりのほぼ新車の物件が、納車したてでセンサーの誤作動が原因で冷却ファンが止まらず、バッテリーが上がりかかったという経験から壊れやすいというイメージがあるので、435iさんには汚名返上を期待しております( ・ิω・ิ)