86の86 zn6・電スロ・DIY・86/BRZ・スロコンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86 zn6・電スロ・DIY・86/BRZ・スロコンに関するカスタム事例

86の86 zn6・電スロ・DIY・86/BRZ・スロコンに関するカスタム事例

2020年02月16日 15時51分

☆ゆぱ( I )のプロフィール画像
☆ゆぱ( I )トヨタ 86 ZN6

よろしくです(・∀・) 車も好きだし、自転車も好きでキャンプも好きです! 今まで隠してましたが2級整備士です(笑) しかし今は産業車両がメインなので最新の車はチンプンカンプン(≧∇≦) フォローは気軽にしてくださーい!

86の86 zn6・電スロ・DIY・86/BRZ・スロコンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちはー😃
今日は朝から生憎の雨‥‥
せっかくの休みなのに!

昨日のお話の詳細

まずはノーマルなアクセルペダルの動き

根本から動いて実際に動き出すまでに結構なストロークが必要。
アクセルを踏む→根本から動く→やっとペダルが動く→根本が戻ろうとする→意図せず回転が上がる→ギクシャク😵
こんだけグラグラ動けば意図したアクセルワークは難しいわけだ。

で、加工後のアクセルの動き。

根本のグラつきは殆どなくしっかりペダルが動いてくれる。
実際に乗ってみるとこの差はかなり大きい!

86の86 zn6・電スロ・DIY・86/BRZ・スロコンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

何をしたかといえば、
外したアクセルの裏側の穴にそこらにあったタッピングビスを突っ込んでビニールテープを貼り付けただけ

86の86 zn6・電スロ・DIY・86/BRZ・スロコンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビニールテープはタッピングビスが落っこちないようにするためだけ。
たったこれだけでかなり運転しやすくなるのでオススメです。
スロコン検討中ならまずはこれをやってから考えても良いと思う。

86の86 zn6・電スロ・DIY・86/BRZ・スロコンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自分はアクセル自体をもう少し手前にもってきたかったので会社行ってそこらにあった鉄板を加工してかさ上げもしました。

作業後に感度MAX外して乗ってみたけど、なんの不満もなく付けなくても問題なくね?
って感じでしたが、再度取り付けたら、あら?こんなに吹け上がりに差が出るのね?😅ってなりましたー

トヨタ 86 ZN6140,621件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ホイール等を変えたりと少しだけですがいじったので久しぶりの更新です😅

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/23 22:23
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃連勤終了日🎵😁赤からでかんぱーい🍻✨辛くない鍋🤣めっちゃうまっ🎵鍋、焼肉、手羽先、野菜🎵全部食べれるのでお気に入りです🎵お尻撮り忘れ🤣で...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/02/23 21:47
86 ZN6

86 ZN6

ZN686前期納車しました🚗✨️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/23 21:22
86 ZN6

86 ZN6

みなさんこんばんは今日は交流会に参加して来ましたw8Bコラボ真横横ケツwたまにしかこない千人画廊めっちゃ楽しい時間だったwそして久しぶりにハチでドライブで...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/02/23 20:46
86 ZN6

86 ZN6

龍游館でひと休み✌️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/23 20:37
86 ZN6

86 ZN6

車検戻し作業になっちんさんご一緒に行きました🚗³₃会長の飲み友もいて86が4台でプチオフです😍オイル交換!ガソスタスタンドより安くいいオイルをお安く交換で...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/02/23 20:27
86

86

オフ会玉葱の会にて前日の洗車にて水をかけてすこしすると凍ってしまって拭き上げ大変でした~

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/23 20:10
86 ZN6

86 ZN6

かっこいい光の差し方してた😌笑

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/23 20:07
86 ZN6

86 ZN6

バリスソリッドジョーカーHKSスーパーチャージャー78ワークスエアクリはノーマルです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/23 18:43

おすすめ記事