ジムニーのひろ松さんが投稿したカスタム事例
2022年05月05日 19時13分
初めまして。ひろ松です。ボロい23ジムニーをコツコツ自分好みに仕上げてまだまだこれからって時に事故に遭い廃車に。 廃車になってからもジムニーに乗りたいと思い11ジムニーに乗り換えました。 また1からコツコツと整備&改造のスタートです。 ジムニー乗りが周りにいないので皆さん仲良くして下さい。
JA11のパーツリストのこの部分、ボンネット内のソレノイドバルブの下側から出てるホースですが、これ1型から2型の途中までなんです。
2型の途中から5型最終まではこうなってますが、うちのジムニー、2型途中までのとぐろを巻いたホースになってました。
この部分ですね。みんカラ見るとレスポンス上がるそうなのでこのとぐろ部分を余ってたシリコンホースでストレートに交換してみます。
ソレノイドバルブに書いてるピンクの数字は前にヘッドガスケット抜けの修理の時に抜いたホース間違わんように書いたものです。(笑)
交換した感想は、何かよく走るようになった気がする!(笑)
もし調子悪くなった時の為にしばらくは外した純正ホースとラジペン常備しときます(笑)