C-HRのC-HR・ドライブレコーダー取付・電源に関するカスタム事例
2018年04月04日 20時15分
いざという時のために、ドライブレコーダーを取り付けました!
助手席側につける方が多いそうですが、私は敢えて運転席側に。ドラレコ見て、安全運転へのスイッチが入ります笑
それと、助手席には景色を楽しんで欲しいですからね!
このサイトでも人気のAC電源を取り付けました!長距離ドライブでは必須アイテムですよね!
これからたくさんお世話になります笑
2018年04月04日 20時15分
いざという時のために、ドライブレコーダーを取り付けました!
助手席側につける方が多いそうですが、私は敢えて運転席側に。ドラレコ見て、安全運転へのスイッチが入ります笑
それと、助手席には景色を楽しんで欲しいですからね!
このサイトでも人気のAC電源を取り付けました!長距離ドライブでは必須アイテムですよね!
これからたくさんお世話になります笑
ドアスタビライザーTOYOTA車汎用パーツです。4ドアであれば全てに装着可能です。使用期間:数年使用しましたが、内のパーツなので見た目は綺麗です。ご検討よ...
こんばんは😃🌃とりあえずお題提出‼️今日は点検とオイル交換でお世話になってるディーラーに行ってきました❗本当はさくっとディーラーで撮ろうかと思いましたが、...
2019年の初投稿から今月で丸6年を迎えるのですが、今回で800回目の投稿になりました😳皆さんからのイイネ👍やコメント📝を頂いたおかげでここまで続けて来れ...
AUTOWITスーパーコンデンサ式ジャンプスターターしっかりとした専用ケース♪繋ぐだけです繋ぐと🔋バッテリーから電圧を溜め込んで100%になったらスタート...