デリカD:5のノーズブラ・ルーフマーカー・ノーズブラ同好会・裁縫クラブに関するカスタム事例
2020年06月25日 11時38分
ルーフマーカーが完成したらしばらく何もせずにのんびり過ごすつもりでいました🎵
が・・無理でした💦
何かしていないと気が済まない😅
間髪おかずに買い置きしてたレグナム用ノーズブラを引っ張り出して解体作業を始めていました😁
久しぶりに裁縫クラブ始動です(笑)
今回は製作しながら形状やフィッティングを探るつもりなのであまり深く考えずに切り刻みます。
が・・これが泥沼の始まりでした💦🙄
2作目の一番の課題は糸の耐久性と色褪せ防止です。
前端部の下縫い以外はすべてロウ塗りのポリエステル糸を使います。
take1完成‼️
1作目よりかなり幅広に、テンション張ればラグレイト用と同じくらいのサイズになるように作りました😎
が、装着してみると全く前端部の形が合わない😱
ショックで写真撮るのも忘れてソッコー外して解体作業開始🎉(笑)
1作目は前端部の下縫いを平縫いでなく、まつり縫いでやってたのをこの時点でようやく思い出しました😅
どうも平縫いで切り返しが徐々にズレて行き、形が合わなくなったみたいです💦
前回は酔っ払った勢いで徹夜で一気に作ったのも思い出しました(笑)
よく覚えてない訳だ・・😑
take2‼️
念のためシームとオレンジステッチを縫い込む前に仮合わせしたら完璧~✨
と、勇んで完成させたら白○で囲んだ部分が反り返ってしまう😱
切り返しがかかってない部分がテンションを張ると反り返るんです😭
もうこれでいいかな?と悩むも納得出来る筈がなくまたまた解体作業決定🎉🎊
take3‼️
切り返しからはみ出る余白をカットして完璧で納得出来るフィッティングを実現💕
ようやく‼️ついに🎵完成です✨
もう写真撮る気力なんか皆無でした💦
でもよく見ると⁉️👀1作目と全く形が一緒‼️🤣
結局ビキニ👙がレグナム用のベストフィッティングのようです😆
同じでもいいんです‼️
完成したら1作目とはこの品質の違い✨
強度に問題ないけど粗さと糸の色褪せが
とにかく気になっていたので大満足です‼️
装着したいけどしばらく雨☔
まぁ見た目は全然変わらないので晴れる日をのんびり待ちます😁
で、着け替えたらすぐさま外したブラの改修作業に入ります🎵
当面弄りネタには困らなそうです🤭