ロードスターのイカリングヘッドライト・イカリング・NCEC・ロードスター に関するカスタム事例
2020年09月14日 23時55分
☆無言フォローご容赦ください💦 隠れ限定車とも言われている?ウィニングブルーメタリックのNC1に乗っています。 色んな事をDIYしたくて、勉強しながらコツコツいじってます。 次はなにしようか、どうしようか…と考えている時が至福です(笑) 2020/02 マイカー構成変更計画 第二弾 自分の足カーに NC1 ロードスター 購入しました〜☆
光った〜✨
…またまた、某Yオクでポチってしまった…
ヘッドライト左右セット。
ウチのロド君に元々ついているライトは、中のエレメント?がシンプルなシルバー塗装で…なんかオモチャっぽい感じがしていたんですが
今回GETできたのは、中がメッキ✨
ブレイズエディションについていたライト…?だったり…?
またオマケで、イカリングがつけられていたので
コレは活かさない手はない!ってことで…
まずはCCFL管が生きているかを、変換アダプタにて確認。
無事点灯🟡
インバーターは、片方しか付いてなかった
(もしくは2灯用のインバーターで左右を光らせていた…?)ので、
インバータは別途購入(到着待ち)
はやいとこメッキライトに交換しちゃいたい衝動を抑えつつ…
イカリングの配線に思いを巡らせる今日この頃。
メッキキラキラ〜☆
そのうち殻割して…オレンジの反射版?は取っ払ってしまいたい…
元々ついていたライト
コレはコレで…黒塗装でもしてみようかな…