レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例

2022年02月06日 22時06分

シンノスケのプロフィール画像
シンノスケスバル レガシィB4 BL5

2020年7月1日よりCARTUNE利用開始! BP5C 2.0GTスペB(5AT)→BL5E tuned by STI 2007(6MT)に乗り換えました!

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日のオイル交換で、STIのフロントリップスポイラー取り外して洗ってみました!

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

洗って乾いてから、撥水効果もある未塗装樹脂用コーティング剤を塗布。
こう見比べると、けっこう白ボケしてたな~。

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらフロントリップスポイラー用のクリップセット。
クリップ類も一新!

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちら内容物。
左端の2個のクリップ、実際は7個必要なので5個別に用意する必要がある。

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なので、エーモンの3819も一緒に用意

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

プラスドライバーでも良いけど、取り外しも取り付けも8mmのソケットがあると便利!

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付けて完成!
黒々して良い!
(退色してた時の撮り忘れてた💦)

レガシィB4のSTI・フロントリップスポイラー・スバルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これ余ったけど、いま思うとバンパー下に付ける(というかはめ込む)、あそこの古いのを引き抜いて替えるヤツだ!
いつかまたフロントリップスポイラー外す時まで。

スバル レガシィB4 BL516,505件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4

レガシィB4

八重桜が散る前にカミさんと車デート..最近それぞれ2台で出掛ける事が少なくなりました..八重桜や..ようやく咲き出した街路樹の"ハナミズキ"に彼女はご満悦...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/09 06:51
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ブーストメーターが0から微動だにせず犯人を特定よかった、、、無事復活です。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/08 21:19
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

今日からお仕事でした。帰りにパシャっと。そして届いた。リヤガーニッシュも同時に到着してたので休みの時間で交換するぞ....!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/08 19:27
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

生きてますゴールデンウィークは山形で行われた萌魂祭に展示してきましたいつもよく見る車だったり…久しぶりな方だったり…車乗り換えてから初めて会った人だったり...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/08 17:06
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

またもや滝へ…近場に同じBN9乗りおらんかなぁその前にお茶して一本橋!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/08 12:50
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

GWの閉鎖明けに。県外?ナンバーの団体様ばかりで普段と違う雰囲気でした

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/08 12:31
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

実は冬の間にこんなんつけちゃってたりする

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/08 12:19
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ヘッドライトピカピカ

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/05/07 22:45
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

俺のGWが死んでいく。今年もミーティング行ったり美味しい物食べたりであっという間でした。元々インプワゴンオーナーなのでインプワゴンのミーティングにも行きま...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/07 21:24

おすすめ記事