ジムニーの延々ウインチング・スタック・電動チェーンソー・奥京都に関するカスタム事例
2022年03月03日 10時54分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
奥京都
昼飯食って
林道もう一本^ - ^
中腹付近
雪、適量ですが、
斜度があり
適度に滑って
楽しめました^ - ^
ここまでは!
だんだん深くなってきた。
倒木だ。
ハナたん
自慢のマキタもどきチェーンソー!
ここでは、
活躍しましたが、
家で点検したら
もう動かなくなったらしい笑笑
DANさん
は、
RYOBIのチェーンソー!
信頼のメイドインジャパン🇯🇵
登り坂の深雪
ウインチ使わないと
もう進めない💦
電動ウインチ
連続使用は、負担大きく
途中から
ダブルライン。
マンモス君
スベルンダーで懲りて
新品スタッドレス履いてた笑笑
235/80サイズええね‼️^ - ^
もう無理。
ウインチもそろそろ限界😹
ここで撤退。
バックしてて
谷側に吸い込まれ
落ちそうになりました。
ソロなら
大変でした。
林道入り口付近。
林間なので、
雪少なく走りやすい^ - ^