ジムニーの燃料フィルター交換・2スト・ジムニー・昭和レトロ・2018ベストショットに関するカスタム事例
2018年12月22日 20時26分
実は
ここ数日、エンジンかからず💧
休みのたびに
バッテリーを充電しつつ
いろいろな儀式を試すが
火が着かず…
念の為、
電磁ポンプ、燃料フィルター、フュエールホースを
ネットで準備
さあ修理
プラグは濡れていないし
やっぱり燃料がきてないのか…
キャブレターのフュエールホースを外してみると
やはり燃料が来てない
となると…
電磁ポンプは?
バッテリーに直付けしてみると…
生きてる
次は燃料フィルター…
口を着けて息を吹いてみる
あ〜
コイツ‼︎
気温が低いから
フュエールホースもカッチカチ
コイツが原因と思われる
燃料フィルター
息を吹き込んでも
頬が疲れちゃうほど💧
生きてる電磁ポンプは
そのままに
燃料フィルターとフュエールホースを交換
見事に生き返りました👌
ってか
エンジンは以前にも増して
すこぶる元気🤔
やはり症状はすでに出ていて
適正な燃料の量がキャブレターに
届いてなかった感じ
4月に購入して
まだまだ経験値を増やしていかないと…
初期トラブルとは言え
燃料フィルターで良かったと
ホッと胸を、撫で下ろした一日でした
チャンチャン🙌