チャージャーの毛無峠・グンマーの国境に関するカスタム事例
2020年08月12日 21時26分
グンマーの国境まで行ってきました
なんか光の加減で合成写真みたいになってます😅
ナンバーしか加工してないですよ〜
このボディーカラー、曇天が反射するとめっちゃ主張しますね👍
車無し版
かの有名なグンマーの国境
毛無峠ですw
こっちは別アングル
2020年08月12日 21時26分
グンマーの国境まで行ってきました
なんか光の加減で合成写真みたいになってます😅
ナンバーしか加工してないですよ〜
このボディーカラー、曇天が反射するとめっちゃ主張しますね👍
車無し版
かの有名なグンマーの国境
毛無峠ですw
こっちは別アングル
毎度です。MBRPマフラーどなたか要りませんか?お値段はDMにて。(着払い希望)といってもチャージャー6.4L用?なので個体の少ない国内で需要があるかどう...
TPMSの交換をしました。いつもお世話になっているタイヤさんでは機械がない為、自らAmazonで購入。交換してもらった後に読込してOBD2接続して書込みで...