ギャランVR-4のギャラン VR-4・E39A・ギャランvr-4・クランクプーリー交換・エンジンオイル交換に関するカスタム事例
2020年09月16日 21時54分
念のためクランクプーリーを替えました😊1万5290円だったはず😅(た、高い‼️)
部品番号も変わっていて第一世代のランエボと同じ部品になります。
バンバン外していきます⁉️
最初にクランクプーリーのボルトを緩めます🔩
おいおいパワステポンプのベルト酷いことになっているじゃないか💢
オルタネーターのアジャストの所をアジャストの固定ボルトを緩めると張り調整するアジャストボルトがこの様に既にゆるゆる張りすらない状態😵オルタネーター修理して貰ってからベルトが擦れてこの様になりました💢
完全に張り調整していません😫
こちらはオルタネーターのベルト
コンプレッサーのベルトも外します。
コンプレッサーベルトのテンションプーリー❗️
こちらはコンプレッサーベルト‼️
クランクプーリーは簡単に取れて外すとこんな感じです😊
こちらは古いクランクプーリー❗️
よく見るとクランクプーリーにヒビが😱このクランクプーリーはダンパー代わりにゴムが入っていてこれが10キロ位になると剥がれてエンジンが掛からなくなりますのでオルタネーターの件があったので替えることにしました😊替えてよかった〜
左が古いので右が新品👍この後はバラしたのと逆の手順で戻し。
オルタネーターのアジャストを緩めるのにエレメントを外さないといけなかったので外すとエンジンオイルが汚い為、エレメントとエンジンオイル交換しちゃいました😁
エンジンオイル汚い‼️
この後エンジンオイルから少し離れて戻ってくると、カラスがエンジンオイルにたかっていて近くと離れましたが、「グゥアーグゥアー‼️」と苦しそうに鳴きながらそこら辺クルクル回ってしばらくしてから落ち着いて飛んで行きました😨(まさかあの汚いエンジンオイル飲んだわけじゃ…え⁉️俺…悪くないよね❓飲ませたわけじゃないし…カラス頭良いから普通は飲まないと思うけどなぁ…😰)