エスカレードのエスカレードESV・ドアノブ交換・リアゲートノブ交換・ブレーキスイッチ交換に関するカスタム事例
2021年05月23日 16時32分
アメリカンフルサイズが好きで、ユーコン、サバーバン、エスカレードと乗り継いできましたが、アメ車生活はちょっとお休みで、代わりにイギリス車に手を出してみました。 納車早々にお約束のトラブル発生なディフェンダーですが、何が起きるか楽しみです。 仕事用車はアウディ、そしてAPRのECUが大好きです。
今週末の作業。
リアドアノブ左右交換とリアゲートノブ交換。
ドアノブは以前交換した社外品から純正へ。
やっぱり純正がスムーズで良いです。
リアゲートノブは、メッキカバーが付いていたのですが、カバー外すの面倒なのでノブ交換です。
普通が一番です。
ドアノブも純正が一番です。
純正品はノブの内側が黒いプラスチックの別部品ですが、社外品は一体でメッキです。
それ以外にも、内側にしろ作りが全然違うので、やっぱり安心です。
そして今朝、ブレーキスイッチをサクッと交換。
ちゃんとした工具の使いやすさを実感しました。
エスカには昔から使っている工具を積んでいて、アウディにはここ数年で必要になった物を買っていましたが、いつの間にかアウディに積んでいる工具の方が良くなっていたみたいなので、これからエスカの工具も買い替えする事にします。