デリカD:5のエアーファンネル・自作・DIY・ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバーに関するカスタム事例
2021年07月10日 22時01分
無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。
エアーファンネル完成しました😄
これも現物合わせの付けては切っての繰り返し😂
今回のエアーファンネルは、雨がダイレクトにZERO1000に当たらないように工夫をしました👍
因みに午後3時から始めて、完成したのが7時半😱💦
午前中、また、アストロに買い物に行ってしまいました🤣
もう、欲しいものはありません😎
では、作業内容です😊
グリルを外すと、防雨防塵カバーとエアーの吸入口が出てきます。
防雨防塵カバーを外すと、エアーの吸入口が丸見えになります😊
形状を測って、アルミ板を切り出して、曲げます。
今回もリベットで止めました😊
アルミはリベットがよく効くので取り付けが楽です🥰
今回は一工夫しました😎
何も無いと、グリルの網からダイレクトに入り込んだ雨が、ZERO1000 まで達してしまう為、手前と奥に、フィンを取り付けました。
これにより、入った雨水は上に持ち上げられ、更に後方のフィンで、下に落とされる仕組みです🥰
この上下の流れで、雨水を全てエアーファンネル内か、遮熱板の受け皿に落とす事が可能です😊
スピードを出せば出すほど有効な為、これで心配がなくなりました。
因みに、低速時は中心はストレートにしてあるので、常にフレッシュエアーがストレートに入る仕組みになっています👍
全体像です😊
借り合わせしてみました😄
予定通りの配置です👍
防雨防塵カバーからファンネルが出るようにカットしました😊
はい、取り付けて完了です👍
が!ここで落とし穴😱💦
グリルが斜めの為、ファンネルの上が当たってしまいました😅
また外して、斜めにファンネルをカットしました😭
正面から見ると遮熱板が見えます😄
でも走るとフィンの効果でエアーの流れが変わります👍
因みに、ディーゼルなので、ラム圧なんて殆ど関係ないので、その辺は計算済みです😎
あれ😱💦防雨防塵カバーの左側を切り過ぎた😂
明日、ファンネルの所まで塞ぎます😂
グリル付けて完成です🤩👍
グリル外さないと見えない部分なので、今回のパーツは塗装無しです😎
アルミ無垢のままで行きます(笑)
はい、見た目何も変わりません🤣
恐らく空気の流入量が増えるので、エンジンルームの熱も留まらなくなると思います。
今回でZERO1000に関するチューニングは終了となります。
ご覧頂きありがとうございました🥰
さて、次は何やろうかな🤣
って来月車検だから、車検の準備しなくっちゃ❣️🥰
以上です。