アルテッツァのAW11・若い頃選手権・真横ショット・車高調整・息子の成長に関するカスタム事例
2021年10月03日 06時10分
奈良市在住のハイギヤードです🙇♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨ 投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍
CTユーザーの皆さま、お久しぶりです☀ いつもたくさんの「いいね」やフォローをいただきまして、ありがとうございます😊
先月中旬から仕事がたいへんな修羅場を迎えておりまして💦、なかなか投稿する余裕がありませんでしたが、皆さまの投稿はしっかりと拝見しておりました👀✨
私は11年前の開業いらい、仕事の一環として商業ライター的な事もしているのですが、今時分は(季刊誌と月刊誌の締切✒がバッティングする関係で)どうしても休日の確保が難しく、MR2ミーティングをはじめとした車のオフ会にもほとんど顔を出せなくなりました。
しかも、昨年はミーティング自体もお流れになり、意気消沈していたものですが、10月末にMR2オーナーの皆様方からツーリングにお誘いいただいて、良い思い出を残すことができました☺
また、昨年の今ごろは、母の入院🏥のお世話と、父の一人暮らしの手伝いが重なり、例年以上にカオスな状況でしたが、今年は仕事の合間に子供のお世話を挟みつつ、癒しの多い毎日を過ごしています😊
と、いうことで、ここからが本題です💡 久しぶりの投稿ということで、いつぞやの「真横選手権(?)」用に用意した写真がまだ投稿できていなかったので、この機会に掲載しておきます😃(笑)
納車して以来、一貫してノーマル脚で過ごしているため、皆さまの投稿と比較すると、どうにも車高が高く見えてしまいますが、来年以降は足回りにも少しずつ手を入れようかと考えています🔧
もちろん、ここまで下げる予定はありませんが😅(笑)、車高調導入に向けて、貯金も順調に進行中です💰
ちなみにこれは、前愛車の「MR2 G-Limited」の前に所有していた「MR2 Super Edition」の写真です👀
車高ダウンは割と抑え目で、2cm程度でしたが、フェンダーアーチとタイヤのクリアランスは、これくらいが個人的に好みです💡
(当時は、車高を変えるだけでも構造変更が必要な時代とあって、このMR2も例外なく「AW11改」で通していました🙋)
もう20年以上前の写真ですが、今にして思えば、なかなか都合の良い真横写真を撮っていたものだと思います📷
「真横写真」の次は「若い頃選手権」に乗っかります……😅
これはエーモン工業本社のDIYイベントに参加したさい、アルミメッシュの使用方法について雑誌の取材を受けた時の様子で、確か24~25歳くらいの時だったと思います💦
ちなみに、私は茶道に縁の深い家系に生まれた関係で、学生時代は良く、こういう扮装(着物と草履)でMR2を運転していました😅
行き先はお茶会の会場となるお寺や書院などが多かったのですが、茶道に関わる方や和尚さんたちにも、意外とスポーツカー好きが多かったのが印象的でした😲
私が現役で大学に通っていた時代は、アルテッツァが発表された頃と重なるのですが、当時はセダンはあまり視野に入っていなかったこともあり、将来、ファミリーカーとして導入するとは夢にも思っていませんでした🌱
「AE86の再来!」ともてはやされつつ登場したコンパクトセダンでしたが、今では趣味車とファミリーカーを兼用するのに最適な1台として、とても気に入っています☺
今後も長期維持に向けたメンテナンスを中心に、自分好みのカスタマイズも加えつつ、長くこの車を楽しんでいこうと思います🙌
最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇