マークXのDIYに関するカスタム事例
2019年02月23日 14時43分
先日、11年目でようやく5のゾロ目になりました。
計算すると年間5000㎞しか走ってないんです。
まだ6万㎞も走っていないのにリア・ショックが抜けてしまいました。某オクで出物があったので速攻落札、自前で交換しました。トランク内部の内張脱着が面倒くさい!
これからも不具合が出て来ると思うけど、大事に
可愛がっていきます。
2019年02月23日 14時43分
先日、11年目でようやく5のゾロ目になりました。
計算すると年間5000㎞しか走ってないんです。
まだ6万㎞も走っていないのにリア・ショックが抜けてしまいました。某オクで出物があったので速攻落札、自前で交換しました。トランク内部の内張脱着が面倒くさい!
これからも不具合が出て来ると思うけど、大事に
可愛がっていきます。
某オークションでリアハーフのモデリスタエアロを落札して今日仮付けしてみた系😊後は知り合いにコレよろしこって塗装をお願いしてきます😊その2
投稿順が後先になってしまいましたが、息子が中古で買った中期型マークX納車当日の写真です。親子でどこまでカスタムできるかわかりませんが、長い目で見てやって下さい。
16インチ標準アルミの冬タイヤから、18インチ標準アルミの夏タイヤに変えました。親の私の独断と偏見で😆息子からは、「なんかハンドリングが変わった!😤」とヤ...