スープラの手のかかる車・それでもかわいい・謎症状に関するカスタム事例
2018年11月13日 01時06分
バンパーの補修が痛々しいです。
クラッチを交換して安心したらリアのハブベアリングにガタ出てました(TT)
後、減速時や荷重が前に掛かった時だけチェックランプが着く症状に悩まされてます(´・ω・`)?
吹け上がりとか問題ないのになんだろ?
2018年11月13日 01時06分
バンパーの補修が痛々しいです。
クラッチを交換して安心したらリアのハブベアリングにガタ出てました(TT)
後、減速時や荷重が前に掛かった時だけチェックランプが着く症状に悩まされてます(´・ω・`)?
吹け上がりとか問題ないのになんだろ?
今日はフォローさん今年最初の朝活ツーリング!の予定が朝からポツポツ来てたので急遽キャンセル。昼前に晴れて来たのでリベンジ!と思ったら強風で砂埃もひどく、遠...
皆さん!お疲れさまです🌉今日は雨です☂️まだ降ってます!お題のグリル!70スープラはかろうじてあるかな!純正です!N-WGNは一目惚れしたモデューロに変え...
赤スー乗ってる赤尻です🚗✨😍はちのすけさんも言ってましたが、スープラにグリルはないですね😆今日も天気が悪かった🥲汚れたら即洗車です🚗✨✨昨夜、ベランダにイ...