アルテッツァの方向音痴ヤバス・ボンネット交換・ドライブ・焼き鳥美味しい😋に関するカスタム事例
2022年08月28日 00時21分
こんばんは ハコさんです
ボンネット交換にS君宅へ向けて出発しましたが……何処でどう道を間違えたのか
防府方面へ向かってました🤣 長沢ガーデンで再度ナビの設定をして(スマホの方で)
赤いルートを通って行く予定が
何故か黄色のルートで😅😅
方向音痴 爆発💣💥です(寄り道して行く予定だったのが失敗でした🤣🤣)
何とか無事到着
こんな山奥だとは到着してびっくり‼️
早速 ボンネット交換作業 開始
ボンネット裏の内張り外し
ボンネット裏の内張り外してたら ピン 半分爪折れて使い物にならなくなりました😭 経年劣化恐るべし💦
ウォッシャーホース外して ボンネット取り外し
12mmのコマが行方不明になるトラブルも発生しましたが😅
外した物を取り付けてボンネット取り付け
ボンネット交換 無事完了😆👍
思ってたよりもスムーズに終わった
手垢付いて汚いですが 綺麗になりました🤩🤩
外したボンネットはS君へ
交換作業終了して 話してる時に え⁉️
イノシシ🐗飼ってます って イノシシ🐗って飼えるもんなのかと∑(๑ºдº๑)!!
人に懐く事も有るそうです🤭🤭(小屋はお父さんの自作だとか)
終わってから 2台でドライブ🚗 ³₃🚗 ³₃
直管マフラー いい音😎👍
徳地へ来たら ここの焼き鳥を食べて下さいって事で S君に ゴチになりました👍
焼き鳥焼けるまで時間有るので スタンドでガソリンも入れてもらいました😍😍
鶏皮 塩 めちゃ美味い😋 お酒が進む美味さです(お酒有りませんけど🤣)
タレも 美味かった🤤 残ったタレも 持って帰りたい美味さです🤣
今日は色々と 有難う😍😍
長くなったので 続く