スイフトスポーツの社外ホーンは何つけてる?・装着例の写真はおまへん…。に関するカスタム事例
2023年01月28日 21時25分
64年式 孫も生まれて、完全無欠の爺になった、還暦のオヤジです。 「見た目はジジィ、頭脳は子供」なんで、ガキのように家族に隠れて悪さしてます。 適当オヤジにつき、不定期、気まぐれ投稿ご容赦願います。 (´▽`;)ゞ
何で純正ホーンは音ショボいねん⁉
コストダウンも甚だしいわぁ‼
からの、こんばんわ。
メーカーの姿勢に物申すオヤジです。🥳
╮(╯_╰)╭ 別名「クレーマー」でんな…
( ・ω・)☞ それな‼
😑…💧
せやけど、純正ホーンの音ショボイんは事実やん…💧
誰が「プゥ〜」なんちゅう気ぃ抜けた音で納得すんねん⁉
ということで、今回のお題。
オイラは納車直後にスイスポちゃんの純正ホーンに失望して社外ホーンに交換しとります。
オイラのチョイスはこれ‼
ミツバの「スリムスパイラルⅡ」でやんす。
ボディの厚みが抑えられとるんで、狭い所でも装着可能ってのがエエねぇ🎵
音は愛用者が多いアルファホーンよりもチョイ高めの音ざんす。
そんなに嫌味な高音やないし、少なくとも純正の激ショボホーンなんかよりイケとるで。
ちなみにオイラは左側フェンダーの中、フロントメンバーの横ちょら辺に付けてます。
(・–・;)ゞ 写真、無いの… 堪忍なぁ…
せやけど、この「超音700HZ」もスゲエ気になる…
低音系の
「ブワァァァ〜」
っていう重厚な感じも高級車っぽくて悪くはないんやけど、エアホーンみたいな高音系の
「ピャアアアアア‼‼」
っちゅう、凶悪な音も何かそそるんよねぇ…。
けど、この「超音700HZ」、実際に街中で使うって結構勇気要るんやないかなぁ〜って思うんよねぇ。
鳴らした途端に周囲の視線が集中する気がする…💧