ロードスターの桜とコラボ🌸・サクラと愛車・車高の低さは知能の低さ・綾部市・私市円山古墳に関するカスタム事例
2022年04月09日 20時00分
車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!
我が街:綾部のちょっと桜のエエとこご紹介♪
奥に見える丘のようなもの・・・実は古墳でございます。
古墳一帯は公園になっており、公園の駐車場はこの通り桜!桜!桜!
この時期は桜とのコラボが楽しめます♪
ちょっとエエとこでしょ✨
私市円山古墳(きさいちまるやまこふん)は京都府綾部市私市町にある古墳時代中期の古墳。
墳丘直径70メートル、高さ約10メートルであり、京都府下の円墳としては最大規模。
古墳は平成6年3月に国史跡に、出土品は平成16年3月に府指定文化財に指定されました。
現在では公園として整備され、市民の憩いの場所であるばかりではなく、市外からも多くの観光客が訪れています。