トールカスタムのエアコンガスクリーニング・スナップオン・ニューテック・SOD-1plus・福岡に関するカスタム事例
2021年07月17日 10時26分
あまりお金はかけれませんが実用性重視のカスタムをしていきます! 基本的にこちらからフォローはしません。 フォロワーしていただいたらフォローはしますが数増やし目的と判断した際は解除しますので悪しからず。
本日のネタはエアコンガスクリーニングです!
納車1年を迎えたので着手しました!
情報としては知っていましたが今の新車はコスト削減なのかエアコンガスが規定量はいっていないらしい。
部品が元気いいときは気付かないけど劣化とともに後に痛い目に合います、、、リビルト使っても車種によりますが5万以上の修理代は確定。
ちなみにこのエアコンガスクリーニングの機材ですが、、、トールカスタムの一番いいグレードより高いみたいです(笑)
新ガスにも対応してます!
クリーニングするならついでにとお世話になってるお店の社長さんの提案でニューテックの添加剤を投入。
噂によると日産がこれのOEMを使用しているらしい(笑)
ちなみにうちのボロセカンドカーはニューテックのたっかーいATFと後に紹介するオイル添加剤を車検毎にいれてます。
セカンドカーは17万キロなので労ってます(笑)
整備工場らしからぬ店内(笑)
逆に入りやすく社長の人柄も良いので車のあれこれ話をすると止まりません( ̄▽ ̄;)
社長のこだわりがすごくて整備で使う機材や扱うオイル関連などそこらの整備工場とはグレードが違うというか国産、外車関係なく扱ってくれるので安心できますし社長自体が福岡県の自動車整備競技大会?で準優勝するほどの腕前です♪
3Dアライメントテスターも完備してます!
このお店に通いだしたときはまだ認証だったのに今の場所に移転してから指定に変わったのでお店自体のレベルもあがってます!
皆さんもマイカーを安心して預けられる行きつけのお店、工場はありますか?
多分、このサイトは知らないと思うが、、、
社長!
いつも良い仕事してくれてありがとう♪
次はボロセカンドカーのエアコンガスクリーニングをお願いします(笑)