Nボックスカスタムの新型N-BOX・先行展示会・ANAクラウンプラザホテル米子・ホンダカーズ山陰中央・JF5に関するカスタム事例
2023年09月02日 21時07分
平成31年1月1日(火)に登録してみました。 根っからの車馬鹿で現在乗っているN-BOX N-BOX Custom G・Lターボ Honda SENSINGで10台目です(;^_^A いい年のおっさんですが、車いじりはやめられない・・・。 あ、フォローは基本的に同じ車に乗っておられる方もしくはホンダ車オーナーの方のみにさせて頂いておりますので、ご了承下さい。
【新型N-BOXの先行展示会に行ってきました。】
令和5年9月2日(土)、鳥取県米子市に有る(写真左)のホテル「ANAクラウンプラザ ホテル米子」で開催された新型N-BOX先行展示会に行ってきました。近畿の会場が2件と他の地域と比べて極端に少ないのは何故でしょう?(笑)
↑途中「道の駅はわい」等に立ち寄って休憩しながら兵庫県から鳥取県米子市に約3時間かけて遙々行って参りました(笑)
↑お陰様で(笑)今日一日で走行した距離は320.6kmでした・・・・いやぁ走った走った・・・疲れました。
↑展示車両が標準車のN-BOXなのですが、僕の住んでいる所から一番近い会場で選んだので仕方有りません😅
そして会場に着いたら何処からともなく現れたホンダカーズ山陰中央店の営業マンがやってきました(笑) この営業マンに色々聞いたりとか車を見せてもらいながら約1時間過ごしました。この営業マン曰く来場された方々から「カスタムも見たかったのに」と結構言われいると言ってましたが、僕と同じ考えの方が結構いる事も解りました(笑)
若い営業マンで結構熱心に新型を推してこられましたが、勿論見ず知らずの県外のホンダカーズですのでこちらで購入はあり得ませんが、向こうも「こうしてお会い出来たのも何かの縁ですので」と言ってましたので、もしも(無いとは思いますが・・・)縁があればと丁重にお伝えしておきました(笑)
↑それからネット上等で「ECONスイッチ無くなった??」と言われてたのを見た記憶があるのですが、写真(赤丸部分)のようにチャンとありました。
↑帰り際に今回声をかけてきた営業マンの名刺と・・・・
↑写真の粗品も頂きました。中には組み立てれば「N-ONEの車型BOXティツシュカバー」として使える物も入ってました。
↑ティッシュカバー組み立て後(笑)